ラトックシステム パソコン自動切替器 クロスインターフェイス接続DVI/Audio対応(PC2台用) REX-230XDA の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルラトックシステム パソコン自動切替器 クロスインターフェイス接続DVI/Audio対応(PC2台用) REX-230XDA
発売日2008-04-30
販売元ラトックシステム
JANコード4949090400221
カテゴリパソコン周辺 » ボード・パーツ » 切替器 » PC切替器2台用

購入者の感想

WindowsとLinuxのマシンで、キーボード、マウス、ディスプレイ、スピーカーを共用しようと思い購入しました。

ディスプレイはDVI接続。1920x1200まで対応しているということで、ウチのWSXGA+(1680x1050 true color)では全く問題なく使えてます。ノイズもいまのところ皆無です。

スピーカーは3.5mmミニジャックです。

あと、キーボード用のPS/2ポートとマウス用のUSBポートがあります。
両方ともUSBの場合はこちらになるようです。

ラトックシステム パソコン自動切替器USB接続DVI・Audio対応(PC2台用) REX-230UDA

なかなか良い商品なのですが、気になる点が2つあります。

1つはコネクタの配置。
本体に向かって、左側に電源とスピーカー、右側にキーボードとマウス、背面にディスプレイとPC2台に繋がるケーブルが刺さります。
つまり前面以外の3方向にケーブルが出るわけです。
本体が小さいのに3方向にケーブルが出てしまっては設置にちょっと困ります。

もう1つはPCに繋がる付属品のケーブルが異常に重いこと。
1つのポートから枝分かれする形で2台のPCに繋がるのですが、このケーブルがやたら太くて重いです。
そのため、本体にケーブルを取り付けるとシーソーのように前面が浮いてしまいます。
ケーブル自体がつかえるため浮くのは1cm弱程度で済むのですが、切り替えスイッチが前面上部にあるため、押すたびに本体を叩きつける形になるのでよろしくありません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ラトックシステム パソコン自動切替器 クロスインターフェイス接続DVI/Audio対応(PC2台用) REX-230XDA

アマゾンで購入する
ラトックシステムから発売されたラトックシステム パソコン自動切替器 クロスインターフェイス接続DVI/Audio対応(PC2台用) REX-230XDA(JAN:4949090400221)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.