ラトックシステム SATA6G 2ポート PCI Expressボード REX-PE6S の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルラトックシステム SATA6G 2ポート PCI Expressボード REX-PE6S
発売日2010-12-27
販売元ラトックシステム
JANコード4949090751255
カテゴリパソコン周辺 » ボード・パーツ » 増設インターフェースボード・カード » SATA/eSATA

購入者の感想

Core2Duo/Quadなマザボですと、2TB超えるHDDからの起動はできません。
最近のPCIeに刺すSATAカードは、ほぼ全てRAID-BIOSが入ってます。
つまり、カードに繋いだHDDがドライブ0=起動100MB占有になってしまいます。
これでは、2TB超えるHDDを丸ごと使おうって事はできません。
このカードは、起動後にOSがドライバにてHDDを検出してくれます。
つまり、3TBx2台繋いでいても、起動時には無視されます。それが必要なのです。

当方は、Core2QuadなCPUにITXサイズのマザボで、マサボに繋いだSSDから
起動(+システム)し、このカードに繋いだ3TBx2台をWindows上でストライピング設定で
マウントしてます(都合6TBな空間ができました)。ファイル共有にて使用中
(バックアップには3TBx5台RAID5なUSB3外付け箱を別途購入し使用)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ラトックシステム SATA6G 2ポート PCI Expressボード REX-PE6S

アマゾンで購入する
ラトックシステムから発売されたラトックシステム SATA6G 2ポート PCI Expressボード REX-PE6S(JAN:4949090751255)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.