こんなふうに教わりたかった! 中学数学教室 (SB新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルこんなふうに教わりたかった! 中学数学教室 (SB新書)
発売日販売日未定
製作者定松 勝幸
販売元SBクリエイティブ
JANコード9784797375794
カテゴリジャンル別 » 科学・テクノロジー » 数学 » 一般

購入者の感想

 「大人のための数学再入門」的な、ユルくて笑える数学教室。小林吹代氏の書く本と似た雰囲気。現役の中学生や受験生よりも社会人の方が楽しめると思う。

 面白い! 中学数学に出てくる概念を著者オリジナルの理屈で説明していくような本かと思ったら、全然違った。このテの「やり直し数学」の本は、大人が読んで「あぁ、そういうことだったのか!」と思えるかどうかがキモ。本書では、中学数学の典型的な問題を取り上げ、代表的な解法の背後にある問題の捉え方や、解法に辿り着くまでの頭の働かせ方、ちょっとした意識のもち方について解説している。「数学をどう教えるか」という点でも参考になる。

 お題は、平行線の性質、三角形の面積比、文字を含む式、因数分解、方程式、関数、連立方程式、確率、の8つ。それぞれ典型的な問題を取り上げ、どうやってその問題を解くか、ユル〜く語って聞かせる。文章は完全な口語体、各章20ページもなく、図も多いため、スイスイ読み進んでいける。しか〜し! このテの本はサラッと読まずに、ちゃんと考えながら読むことが重要。問題が出題されたらページをめくる手を止めて、まず自分で答えを考えてみるべきだろう(そうしてみると、出題順に工夫が凝らされていることが実感できる)。各章末に1題ずつ出題されている「チャレンジ問題」ももちろん全問解いてみるべき(解答・解説は巻末にまとめられている)。

 楽しく読ませてもらったが、網羅的な内容ではないためややモノ足りなくも思う。レベルも決して高くない。このコンセプトであれば、是非続編を出して欲しいところ。また、この著者が(「解法」についてではなく)「数学概念」について語るとしたらどんなふうに語るのか是非聞いてみたいと思う。

 ちなみに、「おわりに」を読むと、著者は極度の筆無精だそうで。奥付に「執筆協力者 定松直子」とあるように、実際の執筆は奥さんが行ったものなのかもしれない。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

こんなふうに教わりたかった! 中学数学教室 (SB新書)

アマゾンで購入する
SBクリエイティブから発売された定松 勝幸のこんなふうに教わりたかった! 中学数学教室 (SB新書)(JAN:9784797375794)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.