iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルiOS×BLE Core Bluetoothプログラミング
発売日販売日未定
製作者堤 修一
販売元ソシム
JANコード9784883379736
カテゴリジャンル別 » コンピュータ・IT » プログラミング » モバイルプログラミング

購入者の感想

BLEをサービスに活用するにはどうすればいいのか?という一貫した視点で、BLEの通信規格とiOSのCoreBluetoothフレームワークの2つの基礎知識をしっかり解説しています。

開発対象がiOSではなくAndroidでも、またアプリやハードの直接の開発者でなくても、BLEを使った何かを考える方には、必読の1冊です。

iOSアプリ開発では、開発方法だけではなく、トラブルに遭遇したときに、なぜそうなるのかありうる原因の逆引きが書かれています。分野をまたぐ開発では、なにかうまくいかない時に、通信を含む全てを知っていないと原因すら思いつけません。一方で、通信規格やSDKがしっかりしているので、開発者が陥りやすいトラブルは数える程度しかありません。筆者の開発実務経験があるから、逆引きを書かれたのだろうと思います。

BLEを使ったいろいろなものを手がけられてきた方々の対談がAppendixとして収録されています。BLEを使ったサービスを考えるときに外せない考え方や原則みたいな、まだ構造化できない不定形の知識がこの対談にまとまっていると思いました。BLEを使うサービス開発は、どうしても形あるハードウェアに目を奪われます。ですが、Appendixと1章を何度か読み返していると、BLEはリモコンじゃないんだな、とか、なぜ1章でサービスという単語が度々使われているのかが、すっとわかる気がします。

IoTという単語が話題になる2015年、"つながる"を強く主張する発表が続くと思います。しかし、IoTの強力な1手段でもあるBLEの本質は、つながることよりも、つなげない使い方や、つながったり切れたりする利用場面を思うことが重要なのだなと、読んでいて思いました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング

アマゾンで購入する
ソシムから発売された堤 修一のiOS×BLE Core Bluetoothプログラミング(JAN:9784883379736)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.