テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C230P の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルテルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C230P
発売日販売日未定
販売元テルモ(TERUMO)
JANコード4987350376992
カテゴリ家電 » 理美容・健康家電 » 測定器・ヘルスケア » 体温計

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C230P とは

約20秒、スピード検温式 [測温方式:予測式(予測検温・実測検温兼用)]

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 C230

・正確さと平均20秒を両立するためにできた体温計

・多数の体温上昇データを独自のアルゴリズムで解析し、
10分後の平衡温(※)がどのくらいになるのかを、短時間に演算する
したがって、わずか20秒程で平衡温を測定することができる

※平衡温(へいこうおん):
体温を測るとは、体内の温度を測るということ
外気に接する皮膚表面は、季節や環境等による外気温の影響を受ける
そのため、体温を測る場合は、外気に影響を受けにくい体内の温度を測る必要がある
ワキの温度は「体の表面の温度」だが、しっかり閉じ込めることで体の内部の温度が反映されて温まる
このときの温まった温度を平衡温という
平衡温に達するには、ワキを閉じてから、10分以上かかる


厳密な体温管理にも(実測検温)

医師の指示などにより特に厳密な体温管理が必要な場合は、電子音が鳴っても取り出さずに体温計をワキの下にはさみ続ける
検温開始から約10分後に再び電子音が鳴ったら、検温終了(実測検温)


丈夫な収納ケース付き

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 C230

本体をスライドさせるだけで出し入れできるケースを採用
素肌に触れる先端部分を覆い、衛生的に保管できる


大型液晶表示

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 C230

お年寄りにも見やすい大きな文字


その他の特長

・【ピポピポ音(予測成立時、及び、10分経過時)】
お年寄りにも聞こえやすい2波長音で検温完了をお知らせ
聞こえやすい高音と、加齢による感度低下の影響を受けにくい低温のブザー音で交互にお知らせ

・【すべりにくいデザイン】
持ちやすく、はさみやすい、すべりにくいデザイン
指にフィットして、持ちやすく、ワキにしっかりとはさめる形状で、正確な検温をサポート

・電池交換が可能
・電池をムダなく「オートパワーオフ」
・体調の変化がわかる前回値メモリー付き


購入者の感想

正月に体調が悪く、自宅で体温を測っても37度くらいだったのに、病院で測りなおしたら39度。
インフルエンザだったんですが、こりゃ家の体温計が壊れてんだ、と朦朧としながらもAmazonでこの商品をすぐ購入。

20秒でも、10分かけて測っても、5回ためして5回とも同じ数値だったので、私はもう20秒モードでいいかな、と思いました。

ちなみに。
2018年1月6日 ¥ 1,188 でした。

ご参考までに。

具合が悪く、この機会に水銀の体温計から更新、と思い、近所の黄色いドラッグストアで購入しました。20秒でピポピポ鳴ったのは、過去24時間で3回くらい、1/4くらいの確率でした。聞き逃しているのかと、布団に潜ってみてもダメ。初期不良なのかも知れませんが、体温が高めの時に鳴っていないように思います。今も、寝ていて体温が上がってきた気がしたので計測したら、音なし、1分くらい後の表示は37.7℃。結局安心できないので、水銀式で計り直しながらこれを書いてます。水銀式で38度でした。苦しい時ほど頼りにしたい計器だから、私には失敗の買い物でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C230P

アマゾンで購入する
テルモ(TERUMO)から発売されたテルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C230P(JAN:4987350376992)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.