なぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルなぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳
発売日販売日未定
製作者桂聖
販売元実務教育出版
JANコード9784788910881
カテゴリジャンル別 » 教育・学参・受験 » 小学教科書・参考書 » 国語

購入者の感想

 ひらがなバージョンを買い、とてもよかったのでカタカナバージョンが出ると知り
すぐに購入しました。
ですが・・・

ひらがなバージョンでは、細い線で描かれていた「こびと」や「ピョーン」などの絵や注釈が
なぜかサインペンくらいの太さになっています。
そのため、ベースのカタカナが全く目立たず、
何を習う本なのかわからない状態になってしまいました。

大人が読んでも焦点がわからず大変みづらいので
こどもがこれを見てカタカナを「学べる」かどうかは
非常にあやういと思います。ひらがなとは大違い。

線を太くしたのは出版社さんの意向なのか
イラストレーターさんの好みなのかわかりませんが
非常によくない判断だったと思います。
猛省が必要ですね。
重版するなら、ひらがなのときの細い線に戻した方がいいと思います。
細い線にしてくれるなら、こどもの習得効果に大きな違いが出ると思います・・・

ひらがなが良い本だっただけに、とても残念です。

ひらがな練習帳は名著ですが、本書も勝るとも劣らない名著ですよ。
効果の程は、前著で証明済みでありますが、
本書のおいて、その劇的効果が更に強固の証明されていると思います。

「そんなの信じられなーい。」というお母さん。
時間に余裕のある(→そんな人はいないでしょうが)のなら、
自分で試してみてはどうでしょうか?
確かに、成人した大人においては、劇的効果が出るはずはありません。
しかし、「あぁ、なるほど。子供には、こういう練習がいいかもね。」
と、子供目線で納得できると思いますよ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

なぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳

アマゾンで購入する
実務教育出版から発売された桂聖のなぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳(JAN:9784788910881)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.