スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
発売日2014-08-28
販売元バンダイナムコゲームス
機種PlayStation 3
JANコード4560467044673
カテゴリ機種別 » プレイステーション3 » ゲームソフト » ロールプレイング

購入者の感想

個人的には最近のスパロボ作品の中でも上位に入る良作でした。前作で散々言われたゲームバランスも改善されています(笑)
シナリオ的にも序盤は新キャラメインで、今までとは違った視点で楽しめました。ただその分既存キャラの参戦が遅く影も薄めなので、これが魔装シリーズ最後ということを考えるとどうなのかな…という気もしますが
あとちょっと無理矢理終わらせた感が強いのも気になりましたね。オーガインとかエルバドレルとか一体何だったのかと(笑)

結論として、十分面白かったんですが、完結編としては不満な点も多々ありました
なので是非とも続編を希望します(笑)

というか終わり方がアレなんですけど、まさかOG3には魔装組不参戦なんてことは…ないですよね…?αシリーズの時も途中でハブられたので、それだけは勘弁願いたいところです

クリア済です。※初代・II・IIIもクリアしました。

個人的に前作IIIで☆2をつけることになったシリーズですが、最終作となった今作は面白いです。前作のストレスな部分やバランスが調整され面白くなりました。II・IIIで離れてしまったファンも安心して戻ってきても大丈夫だと思えます。
良い点
・シナリオが面白い。魔装機神自体の参戦は遅いですが、逆にそれがストーリーを濃くしています。新キャラが非常に魅力的ですし、心理描写など丁寧に扱われています。あとII・IIIと違いラ・ギアス全体を巻き込んだ巨大な敵と戦うのも魅力です。
・バランス調整:前作より簡単になったという表現方法もありますが、魔装機神1作目からのプレイヤーとしてはこちらが正規のバランスだと思います。強力な必殺技をガンガン叩き込んでいける爽快感があります。理不尽な敵機のP攻撃などはありません。
・魔装機神が強い:参戦は少し遅いですが魔装機神は健在で強いです!!従来ファンが不満に思うようなことはないと思います。ストーリーにも色濃く絡んでいますのでご安心を。

悪い点:※若干ネタバレを含む
・魔装機神の最終作としてはエンディングがあっさりしているような気がします。ファンとしてはもう少し語ってほしかったところ。
・やり込み要素がスパロボにしては少ないと思われる。

非常に面白かったので☆5としました、ただ本作はもう少しで☆5以上の『名作』の域だったと思うのでそれが少し惜しいところです。

現在25話までプレイしてます。

前作(魔装機神3)で痛い目に遭った人間の一人ですが、DLC版で本作を購入。

感想ですが、異様に面白くて驚きました。

基本的に、作りが非常に丁寧です。

戦闘アニメ、音楽、ロード時間、シナリオ、ゲームバランス、どれを取っても満足しています。

・戦闘アニメ
前作も好きでしたが、更に磨きがかかってます。カットインも多く、前作の機体にも少なからず変化が加わっています(25話時点ですが)。前作登場の機体まで、細かな編集をする辺り、非常に好感が持てます。また、新キャラやシュウさん近辺を中心に物語が進んで行くので、マサキ組に飽きている人にも新鮮味があると思います。

・ゲームバランス
前作で叩かれた難易度ですが、今回滅茶苦茶緩くなってます。少なくとも25話まで理不尽なステージは無いです。無改造でも雑魚の攻撃に数発耐えられますし、武器をある程度改造すれば、雑魚敵を一撃で落とせます。機体フル改造ボーナスで毎ターンHP30%回復を選択できるので、弱いサブ機体でも前線に突っ込めます。また、敵AIは前作のHPが低い味方を死ぬまで攻撃するものではなく、近くにいる味方に攻撃をする仕様になってます。そのため、囮や壁役を前に出し、後方から遠距離攻撃などができます。プレイしやすくなったと思います。ちなみに、ゲームオーバー時はパイロットレベル、資金、パイロットの育成ポイント(PP)、撃墜数すべて引き継ぎます。よかったです。

・シナリオ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END

アマゾンで購入する
バンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation 3で遊べるスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(JAN:4560467044673)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.