デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルデジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法
発売日販売日未定
製作者スーパーバイザー(藤縄)
販売元翔泳社
JANコード9784798139913
カテゴリジャンル別 » コンピュータ・IT » グラフィックス・DTP・音楽 » グラフィックス

購入者の感想

日本全体の批判になるかもしれないので、気を悪くなされる方は読むのをストップしてください
私現在3Dの仕事をやっておりますお知り合いの方がこの本を紹介されたので購入、
そして日本全体のお仕事に言えることですが、一番大事な部分を教えないというのが日本の文化であり斜陽の原因ですと言いたくなる内容でした
この本もそうです、どーでもいいような情報を散々書き やっと本題か?と思えばモザイク&秘密 これでは下が育ちません断言します。
英書でZbrush masterという本があります、あちらで勉強してから、米書のフィギュアの基礎スカルプトリスだったかな?って本があるので
あっちで分割やらの勉強して下さい。

【他国は大事なところの技術を教えてるわけです、そこからの独自技術は秘密ですよというスタンス】
【日本は大事なところの技術を隠し、独自技術スゲーだろと見せびらかす どうよ凄いだろ(まさにこの本の中身)というスタンス】

これでは下が育ちません、そしてこの本も意味がありません。この本を買うぐらいならば上記の2冊買いましょう。はっきり言いまして
こういう大事な部分を意図的に抜いてる日本の本、技術書は無価値であり、必要性は0です。
いつまで経ってもZbrush Master ルーミスの絵の描き方 と海外の本が何年も重宝され、日本では名技術書が出てこない、これは問題です
それもあちらはどんどん良い本が出てくる。なんなんでしょう虚しいです

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法

アマゾンで購入する
翔泳社から発売されたスーパーバイザー(藤縄)のデジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法(JAN:9784798139913)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.