VENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 100枚 データ・アナログ映像のパソコンでの記録用・スピンドルケース入り・インクジェットプリンタでのワイド印刷可能 VR47-16X100PW の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルVENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 100枚 データ・アナログ映像のパソコンでの記録用・スピンドルケース入り・インクジェットプリンタでのワイド印刷可能 VR47-16X100PW
発売日2011-09-09
販売元VENUS
JANコード4560201614148
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » 記録メディア » DVD-R

購入者の感想

 普段は“HI DISK”を使っています。あいにくと品切れのため、“VENUS"を購入してみました。価格的には“HI DISK"より、ほんの少しお買い得です。

 100枚入りのスピンドルケースは、保管にコツがあります。50枚用のケースを用意しておいて、100枚中50枚を移し変えます。移し変えた分は、後から使います。使い始めは、後に残った50枚からです。こうすると、100枚の重圧?から開放されエラーもある程度は防ぐことができます。ビニールのパッケージを破ることになるので、ホコリ・直射日光には充分ご注意の上保管して下さい。

 100枚使い切り、エラーは一枚もありません。ディスクIDは“CMC MAG"です。以前8倍速しか無い時代に愛用した「ギガスト」と同じIDです。エラーも少なく信頼できるDVD−Rでした。ただ書き込み速度が少し遅かったのを覚えています。このディスクも伝統が生きているのか、少し書き込み遅めです。Img Burnで16倍速で設定して焼いていますが、最終で15.2倍速でした。“HI DISK"だと最後の方は16.0倍速まで行くのに、この点少し残念です。

 アナログ映像の再生はよく色が乗っており、焼きムラも無くディスクの記録面綺麗に仕上がっています。レーベルも、綺麗にプリントできています。今度の購入も、このディスクに決めました。

開封したては若干のケミカル臭が気になりますが、そのうち消えるのでは?と・・・
PanasonicのDIGAで数十枚焼きましたが1枚のエラーもなく満足してます。
ALL-WAYSはDIGAと相性が悪いようでエラー頻発したので、この商品にしてみました。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

VENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 100枚 データ・アナログ映像のパソコンでの記録用・スピンドルケース入り・インクジェットプリンタでのワイド印刷可能 VR47-16X100PW

アマゾンで購入する
VENUSから発売されたVENUS DVD-R 4.7GB 1-16倍速対応 100枚 データ・アナログ映像のパソコンでの記録用・スピンドルケース入り・インクジェットプリンタでのワイド印刷可能 VR47-16X100PW(JAN:4560201614148)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.