ロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4R の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4R
発売日2007-02-09
販売元ロジクール
機種Not Machine Specific
JANコード4943765032090
カテゴリBy Makers » ら行 »  » ロジクール

購入者の感想

低音は巨大ウーファーがあるので当然ですが、他の音域もまずまず真っ直ぐに出力されています。音がこもったり等の違和感は特にありません。出るべき音が素直に出ているという印象です。私の個人的な好みから、高音をイコライザーで上げてちょうど良いバランスになっていますが、イコライザーを通さなくても十分聴ける音です。

このくらいのスピーカー以上になると、音が良いのは当たり前で、あとは好みの問題になると思います。このスピーカーは、特にテクノ・アンビエント系と相性が良いようで、聞き慣れた音楽が新しい魅力で豊かに再生出来ます。検索してみたら、やはりこれでYMOを再生させてみて、新しい魅力を発見させられたというブログがありました。

クラスターやイーノ、クラウス・シュルツ、タンジェリン・ドリーム、それからクラブ・ミュージック系などに威力を発揮すると思います。一方、ボーカル曲などはまあ普通という印象です。無機質な傾向の音を表現力豊かに再生出来るスピーカーのようです。

(追記)やはり、ボーカルものは弱いですね。意外に良かったのはクラシックで、ピアノ曲や室内楽系の音楽に向いているように感じました。クラシックでもオーケストラものはそれほどでもありませんが。

(追記2)色々な音源で試していますが、このスピーカーで一番威力を発揮するのは、効果音のようです。ゲームや映画のDVDの効果音が大変臨場感豊かで迫力ある音で再生出来ます。音楽より効果音のほうが向いているかもしれません。

(追記3)その後も色々試していますが、やはりシンセサイザーや効果音向きでボーカルものは普通です。意外にピアノやヴァイオリンの音色が良いので、クラシックを聴く回数が増えました。

(追記4)テクノ向きのスピーカーなので、Perfumeをわざわざレンタル店で借りてきて聞いてみました。結果、期待したほどではありませんでした。テクノと言ってもボーカルものなので、それなりのようです。中くらいの音域が足りない感じです。(イコライザーで中音を補ったらまあ聞ける音になりました。)

あなたの感想と評価

コメント欄

ロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4R

アマゾンで購入する
ロジクールから発売されたNot Machine Specificで遊べるロジクール 2.1chスピーカー ブラック Z-4R(JAN:4943765032090)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.