Zen and the Art of Motorcycle Maintenance の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルZen and the Art of Motorcycle Maintenance
発売日2009-04-21
製作者Robert M. Pirsig
販売元HarperCollins e-books
JANコード登録されていません
カテゴリ洋書 » Subjects » Nonfiction » Philosophy

購入者の感想

文学か、哲学か、宗教か、分類不能。人文科学の精神世界を縦横無尽に疾走させてくれる不朽の名作。

大学教師時代、深い思索の袋小路で発狂し、電気療法により記憶を失った「私」は、心を閉ざす息子のクリスと、オートバイで旅に出る。旅の途中、古代ギリシャのソフィスト、「パイドロス」に過去の自分をなぞらえた「私」は、失われた記憶を呼びおこすうち、パイドロスにはたどり着けなかった新たな地平を発見していく。

パイドロスは西洋的合理性を重んじる孤高の哲人。だが今の「私」にはオートバイがある。その啓示により、物心、主客の一如を会得して、パイドロスに見えなかったものが見えるようになったのか。表題に反してそれほど出てこないが、禅と銘打たれている理由だろう。この本は、とらわれなくものを見る「観自在」への扉を開いてくれる。深く広い世界につながる本はみなそうだが、すべてわからなくてもよいと思う。また本来禅とは、「不立文字」といって、言葉であらわすものでなく、してもしかたないものだ。理解するものではなく、感じるもの、修行を重ねてわかっていくもの。だからオートバイに乗りこんでいる人なら、形而上学など理解しなくても、この本の世界がわかるだろう。逆に、精神世界を探求する人が読めば、オートバイの哲学的魅力が気になって、乗ってみたくなるのでは。

軽く読める陽性の本ではないが、ラストは明るく感動的。アメリカの本のよいところだ。のちに明らかになる悲劇とコントラストを描くだけに、それがより際だつだろう。簡明だが奥深い英文が美しい。“LILA”という名の続編が出ている。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Zen and the Art of Motorcycle Maintenance

アマゾンで購入する
HarperCollins e-booksから発売されたRobert M. PirsigのZen and the Art of Motorcycle Maintenance(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.