もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルもっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
発売日販売日未定
製作者裾分 一弘(監修)
販売元東京美術
JANコード9784808707989
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

ありとあらゆる分野で、当時の知の先端を走っていたダ・ヴィンチの偉業の全容を簡単に知ることができるようにステキな編集が施されています。

知っているようで知らないダ・ヴィンチの生涯も含めて、ルネサンス時代を代表する巨匠の生み出した作品を丁寧に分かりやすく解説し、オールカラーで示してくれますので、難しい本を読まなくても理解できるようになっています。多くの読者に支持されると思っています。

内容は、その章立てを見るとよく理解できます。そしてどのような作品の紹介があるのかも一目瞭然で分かりますので・・・。
ルネサンスとは 第1章 修業時代(受胎告知、師匠を越えた力量、風景の習作(アルノ川の風景)、熱心な素描家、ジネヴラ・デ・ベンチの肖像、聖ヒエロニムス、三博士礼拝、レオナルドの永遠の女性像)、第2章 宮廷芸術家としての時代(岩窟の聖母、建築家としてのレオナルド、時代を先取りした発明家、人体のプロポーション、解剖学への深い関心)、 第3章 研究に打ち込む時代(白貂を抱く婦人、騎馬像の制作、最後の晩餐、レオナルドの手稿)、第4章 晩年の時代(モナ・リザ(ラ・ジョコンド)、二つの偉大な個性、幻となった壁画、聖アンナと聖母子、科学への探究心、レオナルドが思い描いた「最終審判」、洗礼者ヨハネ、努力の人レオナルド)

ダ・ヴィンチは確かに天才かもしれませんが、解剖について書かれた説明にもありましたが、努力の人であったのも事実でしょう。「知恵は経験の娘である」という書かれたメッセージには深い含蓄が感じられます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

アマゾンで購入する
東京美術から発売された裾分 一弘(監修)のもっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)(JAN:9784808707989)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.