あなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルあなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~
発売日販売日未定
製作者臼井 隆宏
販売元ユータック
JANコード9784904854006
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » マスメディア » メディアと社会

購入者の感想

誤字脱字が多い。ほんとにプロが書いたのか。そして推敲はしたのか。

◆文章力
 書くことで一番大切なのは「取材」。締切まで1週間だと、書くまでに5日、書くのに1〜2日という具合。書く前の作業がきちんとできていないと、いい文章は書けない。
 読者に合わせて書く。その姿を想像して書く。読者を想定しないと練習にならない。
 本を100冊読んで1回文章を書くよりも、読むのは1冊でも100回書くほうがうまい文章が書ける。文章は書くことでしか上達しない。

◆文章の基本原則
(1)最初に結論を書く

(2)シンプルに書く
・「それ」、「あの」とかの指示語を減らす。
・「すごく」、「とても」などの同じ意味の言葉を減らす。
・「しかし」、「そして」などの接続語を減らす。

(3)読みやすい文章は、「音読」してみるとわかる。
・漢字が多すぎないか?
・わかりにくい用語を使っていないか?
・「、」「。」のバランスはいいか?

(4)書くのと同じくらいの時間を「推敲」に費やす。見直す時間の方を多くするほうがいい文章が書ける。推敲のコツは文章に「ツッコミ」を入れる。

◆なかなか書けないとき
(1)とりあえずメモを作る
(2)メモを組み合わせ、並べ替える
(3)つなぎの言葉を付け加える

◆文章力よりも営業力
 プロのライターで一番大切なのは「営業力」。売れないのは売り込み不足。やりたい仕事より、やれる仕事=何が書けるかを考えておく。
 いつでもどこでも自分はライターであり、仕事をくださいとアピールする。常に名刺、資料を持ち歩く。飲み会、食事会などには積極的に出席する。仕事は会社ではなく人でもらうものである。
 原則、仕事は断らない。発注されやすいライターは連絡が取れて締切が守れる人。

◆現在そして将来の傾向
・企画はオリジナルよりも二番煎じの方がハズレがないので、出版社は喜ぶ。
・最近メディアは地方ネタを求めている。
・電子書籍の普及はマイナーなジャンルのものでも出版される可能性が広がる。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

あなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~

アマゾンで購入する
ユータックから発売された臼井 隆宏のあなたが今から、プロのライターになる方法 ~ド素人でも大丈夫!書いて稼ぐための入門書~(JAN:9784904854006)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.