サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルサカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!
発売日2002-03-07
販売元セガ
機種PlayStation2
JANコード4974365830045
カテゴリプレイステーション2 » ゲーム » シミュレーション » 経営・都市開発

サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! とは

   セガ・サターンで発売され、サッカーチーム育成ゲームの礎(いしずえ)としてその道を切りひらいた人気シリーズのプレイステーション2版。

   プレイヤーはサッカークラブの経営者となって、クラブの運営と選手の育成を行っていく。Jリーグオフィシャルライセンスをとっているので、J1、J2から実名の選手が登場するほか、世界各国から有名プレイヤーをほうふつとさせる選手も出現する。そのメンバーから自分の思い描く理想の選手を起用できるところが、本シリーズの魅力。作成したチームは、友だちどうしで戦わせることもできる。プレイステーション2版となって、今までのシリーズと変更されたところは、支配下登録選手完全22人制や、「フィジカル」という総合力グラフの項目追加、さらにプロフィールウィンドウなどなど。

   サッカー業界をまるごとパッケージし、自分の考えをシミュレートできる、サッカー好きにはたまらないシミュレーションゲームだ。(田村 雅)

購入者の感想

サッカー好きで、経営シュミレーションゲーム好きの私には、一度で二度美味しい、たまらない一品。
選手の獲得、契約金の交渉から、広報、施設の管理、サポータークラブの運営、スポンサーの獲得、そしてホームゲームの主催と、サッカーを見に行きながら今まであまり意識したことのなかった、「クラブ経営」を少しだけ体験できる。もっとも、現実世界では、もっと様々な要素が加わり大変なわけだが、それを思うと、クラブ経営者には頭が下がる。
サッカー好きにとっての悩み所は、ゲームの中で、現実世界で自分が贔屓にしているチームと、自分の育てたチームが対戦すること。どちらを応援すればよいのか、とても悩んでしまう。
次回作では、ディープユーザーのために、地域リーグやJFL準加盟から始まるモードを追加してもらいたい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!

アマゾンで購入する
セガから発売されたPlayStation2で遊べるサカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!(JAN:4974365830045)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.