ダイナマイトアクション! No.21 電人ザボーガー 電人ザボーガー の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルダイナマイトアクション! No.21 電人ザボーガー 電人ザボーガー
発売日2015-06-30
販売元エヴォリューション トイ
JANコード4582385571697
カテゴリ » ホビー » カテゴリー別 » フィギュア・コレクタードール

購入者の感想

このザボーガーのダメな点をお伝えしていきます

頭部 マシンザボーガー用ヘッドとギミックヘッドの2つありますがブーメランカッターは1組だけです!しかもどちらの頭部に着けても奥までハマらずポロリします
ギミックヘッドは頭部の開閉部が後ろに倒れるトイオリジナルギミックでヘリキャッツ用のヘリポートはリフトアップしませんヘリポートも型が違います

顔のボルト部は赤いまま!

ハンドは2種類、握り拳とブーメランカッター持ち手だけです
速射破壊銃用ハンド、変形時の開き手は付属してませんので遊びの幅が狭いです

シーシャーク 背中の収納部に入るだけ固定も出来ず背中でカタカタしてます伸縮式の滑走路?
そんなもんありません

マウスカー 何故か膝下の銀色部からブーツの脛にかけて収納部が開くしくみですブーツ部のみの開閉ができなかったのか疑問ですブーツの銀色は塗装されてません

マシンザボーガー用の丸いハンド部 指のモールドなんかありません ただの丸いパーツです
その他個体差でペイントのハゲ、塗装ズレ、未塗装部がある、ハッチがズレてる、マシンザボーガー用のタイヤがハマらない等不具合多数です

唯一の良い点 ザボーガーの鍵モールドが再現されている!

ギミックと変形用に頭が2種類あります。ザボーガーの状態では、ヘリキャット収納と速射破壊銃装備のギミック用の頭がベストですが、この頭はマシーンザボーガーへの変形ができないため、変形と両立させるには 変形用の頭がベスト。しかも耳は1組しかなく、ポロポロとれるため、頭の両立が難しく、どっちの頭をレギュラーにするか悩み所となりました。レギュラーの頭が決められるか、耳も二組あれば、接着剤で固定もできるのですが、兼用ではそれもできないです。胴体もタイヤ収納ギミック用と可動&マシーンサボーガー変形用&シーシャーク収納の2種類ありますが、タイヤ収納を選ぶとシーシャークが収納できないため、ザボーガーの状態では、どちらかのギミックが片手落ちになります。これもどっちの胴体をレギュラーにするか悩み所です。マシーンザボーガーからザボーガーに変形させると、共通パーツでは役不足で、結局 太ももと耳以外は全部とっかえみたいな変形になるため、パッケージとしては仕様の機能が果たせても、単体で機能が果たせない状態になってしまっています。胴体内蔵のタイヤはとりだすために、付属のピンセットではさんで出します。指では取り出せません。マシーンザボーガーの状態は、転がし走行をすると、後の車輪パーツが外れてしまうのと、人が乗っていないバイクが走るというのは変な感じなので、マシーンザボーガーは 飾りとしか使えません。チェーンパンチは試作品と違って、本当に金属製のチェーンになっています。ですが、これを手にはめると、取り出す時にチェーンが外れて、鉄球が手首に残って、取り出せなくなる可能性がありますので、注意して使った方がいいです。とはいえ、ここの会社の製造技術としては、これが限界だと思うので、限界まではがんばってくれたかな・・・と思います。価格を考えると、耳と太ももを2組にして、マシーンザボーガーとザボーガーの2体セットにした方が良心的だったと思うので、その分星をひとつ引きました。それとバンダイと比べると、マグネットの間接であるなど、バンダイと同じレベルの商品の製造はここのメーカーでは無理なので、バンダイと同じ星(マックスの5つ)は与えられないので、その分最初から星ひとつを引いて、星は3個となりました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ダイナマイトアクション! No.21 電人ザボーガー 電人ザボーガー

アマゾンで購入する
エヴォリューション トイから発売されたダイナマイトアクション! No.21 電人ザボーガー 電人ザボーガー(JAN:4582385571697)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.