古代エジプト (地図で読む世界の歴史) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル古代エジプト (地図で読む世界の歴史)
発売日販売日未定
製作者ビル マンリー
販売元河出書房新社
JANコード9784309611839
カテゴリ歴史・地理 » 世界史 » 古代史 » 古代エジプト史

購入者の感想

 141頁、B5サイズで地図が50枚入っています。殆どの地図は1頁1枚です。一部宮殿の図面もありますが、基本的に先史時代からプトレマイオス朝までのエジプト領土を時代毎にまんべんなく扱っています。全頁カラーで、31枚は、標高が色分けされ、地形がわかる地図です(残りはベタ塗り地図)。ウェンアメンの航海路図、パネヘシの進軍路図、シェションク1世のパレスチナ遠征軍進路図、ピエの遠征図、ナイルデルタでのアケメネス朝ペルシア時代の叛乱との鎮圧軍との会戦各地の位置図など、あまり他書で目にしない地図も多く、よほどエジプト史にお詳しい方でない限り、素人目には充実した内容に思えます。

 原著の英語版の評点も米国アマゾンでは、現在12人の平均が4.0で、0点をつけている人が2人となっていますが、1人は、前701年のアッシリアのパレスチナ征服戦の地図が不十分なことを理由としていますが、これは117頁に掲載されています(他の1人は単に金返せ、というもの)。

 一方、年代記的に歴史がわかる記載は少なく、年表は冒頭に4頁あるだけなので、本書をエジプト通史本として利用するには無理があります。本書と組み合わせて別途エジプト通史本を併用することで、本書の有用性が発揮されるものと思います。もっとも、地図に記載されている時代・事件の内容は、本文で解説されていますから、地図を見て、そこに描かれている事件や時代(王朝)の概要を追うには、本文も有用です。

 写真は58枚あるものの、数センチ角の小さいものが多く、宮殿や復元した船、遺構や彫像・レリーフなど様々な文物が掲載されていますが、こちらは非常に中途半端な感じです。文物や遺跡の写真は、比較的網羅的に扱っている他書が多いのだから、写真は寧ろ、地図に沿った、地形や景観の写真を中心にした方がよかったのではないでしょうか。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

古代エジプト (地図で読む世界の歴史)

アマゾンで購入する
河出書房新社から発売されたビル マンリーの古代エジプト (地図で読む世界の歴史)(JAN:9784309611839)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.