すぐわかる画家別幻想美術の見かた の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルすぐわかる画家別幻想美術の見かた
発売日販売日未定
販売元東京美術
JANコード9784808707682
カテゴリノンフィクション » 歴史・地理・旅行記 » 歴史 » 人物評伝

購入者の感想

 ヒエロニムス・ボスの『快楽の園』から、ルネ・マグリットの『光の帝国』まで、およそ70人ほどの画家が登場する本書は、ほぼ一人一作品を紹介し、個々の作品解説と画家の生涯を含めた歴史的背景とが別個になっているので、非常にすっきりしていて読みやすく感じました。近現代が中心なので、ルネサンスがお好きな人には、ボスの他に、デューラー、グリューネヴァルト、アルチンボルドしか紹介されていないので少々不満に思われるかもしれませんが、聖書、神話、物語、変身などのテーマや「幻想美術」という視点からは、ダリ、キリコ、ムンクの『叫び』などといった有名な作品もあってか、現代美術の抽象画にみられる難解でとっつきにくいイメージの払拭と理解の手助けになると大いに感じました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

すぐわかる画家別幻想美術の見かた

アマゾンで購入する
東京美術から発売されたすぐわかる画家別幻想美術の見かた(JAN:9784808707682)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.