知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫)
発売日販売日未定
製作者ピーター F ドラッカー
販売元日本経済新聞出版社
JANコード9784532195038
カテゴリ »  » ジャンル別 » ノンフィクション

購入者の感想

 最近ふたたびドラッカー・ブームになっている。
 「ドラッカー経営学」をもっとも熱心に学んで受け入れ、高度成長を実現したのが日本企業であったことから、この流れが続いていくことはたいへん結構なことである。今後も長く影響を及ぼしていくことだろう。
 日本人が理解してきたドラッカー、日本人が誤解しているドラッカー、この両面を知るうえでも、まずこの「自伝」をよむのがよい。

 本書はドラッカー唯一の自伝とうたわれているが、正確にいうと少しだけ違う。訳者解説でも触れられているように、ドラッカーには欧州から米国に移住した時代までの半生を題材にした『傍観者の時代』という、実に面白い本があるのだ。
 しかし、生誕から晩年にいたるまでのライフヒストリーを簡潔に語ってまとめられたのは本書だけだろう。何といってもビジネスパーソンにとっては、「マネジメント」という概念を発明した米国時代以降が面白い。GMから依頼された巨大企業組織の徹底調査から、「マネジメント」という概念が誕生したのである。
 本書の記述はあまりにも簡潔すぎるのが玉にキズだが、訳者によるインタビューによって補足されているので全体像をつかむことができる。また、訳者インタビューによって初めて明らかになった事実もあるので、その点は興味深い。 
 ドラッカーについて知るための、ドラッカー自身による入門書になっているといってよい。いわゆる礼賛本や解説本とは違い、ドラッカーによる肉声は正確な事実を後世に伝えることに徹している。

 単行本初版のタイトル『ドラッカー20世紀を生きて−私の履歴書−』とあるように、日本経済新聞社の人気連載企画「私の履歴書」の一つとして、27回にわたって連載されたものだ。私もこの連載をリアルタイムで読んで、たいへん興味深かったという記憶をもっている。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫)

アマゾンで購入する
日本経済新聞出版社から発売されたピーター F ドラッカーの知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫)(JAN:9784532195038)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.