Harrows ASSASSIN 18gR SP 【ソフトダーツ】 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルHarrows ASSASSIN 18gR SP 【ソフトダーツ】
発売日販売日未定
販売元Harrows
JANコード登録されていません
カテゴリカテゴリー別 » 遊技機器 » ダーツ » ダーツ矢

購入者の感想

日本で初心者に勧めるダーツとして一番ポピュラーなダーツです。もしかしたら世界的にもそうかも。
なぜ初心者に勧めやすいかというと大きく5点あります。

1、タングステンバレル。
中級者以上が使用しているダーツは金属がタングステンといい、重みを感じやすく劣化しにくいものを使用します。
これはタングステンが80%入ったれっきとしたタングステンバレルです。

2、安い。
タングステンバレルは、高級なものが多く(非常に硬いので加工が難しい)お値段がはります。
その中でも非常にお手頃です。

3、扱いやすい重さ。
ソフトダーツで日本人が好む重さはバレル(金属部)単体で15.5〜17.5ぐらむ前後です。
18gと書いてあるのは全て装着した時の目安の重さで、このダーツのバレル自体は約16gです。

4、個性のない形
ダーツのバレルには色々な形があります。それは投げ方・速さ・手の大きさ・手の質感などなど、色々な要素で好みが分かれます。
一番個性のないのはストレートなバレルですが、初心者にはやや投げにくいので、このようなグリップ(持つところ)部分はストレートで前方は砲弾型のバレルは投げやすいと思います。

5、シンプルカット
カットとはバレルに掘られた溝です。形と同じでカットにも色々あり、色々な要素で好みが分かれます。
カットが無いと投げづらくもあるので、シンプルなリングカットが投げやすいです。

5点挙げましたが、一番オススメするのは、このダーツを投げ込んでいくと、自分の好みが分かってくることです。
もっとカットが掛かるやつが良いとか、もっと傾斜があるダーツがいいとか。
だから初心者にオススメなんです!もちろんこのダーツを投げ続ける上手い人もいますし、非常によくできたダーツです。

迷っている方やどれが良いかわからな人はこれを買いましょう!

他のレビューで書かれていることでの補足。
>フライトが破れる。
フライトは消耗品ですので破れるのは当たり前です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Harrows ASSASSIN 18gR SP 【ソフトダーツ】

アマゾンで購入する
Harrowsから発売されたHarrows ASSASSIN 18gR SP 【ソフトダーツ】(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.