Les Miserables の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLes Miserables
発売日販売日未定
製作者Victor Hugo
販売元Penguin Classics
JANコード9780140624151
カテゴリ » 洋書 » Special Features » all foreign books

購入者の感想

英語の舞台を見て、英語の映画(字幕入り)を見て、どうしても読んでみたくなった。残念ながら原語で読む力がないので英語で我慢。次に日本語訳も読んでみたいもの。
生き方、行いは巡り巡って自分へ戻ってくるものという思想は世界共通です。情けをかけるのは誰のためでもない、自分のためなのです。
一歩前に出て人のためにができないなら、一歩下がって生きる道もあるのではないでしょうか。
相手を押すために一歩前に出るばかりでは、相手は押されていたいから押し返してきます。交渉を有利に運ぼうとして、軍事力を増やすのは違うのではないでしょうか。

レ・ミゼを作品ごとスッポリ愛してしまった方には絶対にオススメのノーカット3枚組CDです。
コンプリート盤というだけあって、世界各国からの選抜チームによる実に贅沢な仕上がりです。歌詞カードは英語ですが、全曲詳しく載っていますし、キャストの顔写真も入っています。
プリンシパルキャストはもちろんのこと、子役までもが上手い!リトルコゼットは儚い雰囲気を持ちつつしっかりした声で歌っていますし、ガブローシュのかわいい小生意気さはたまりません!彼の銃で打たれて死に逝くシーンは迫真の演技で目に浮かぶよう…(涙)。二人ともロンドンキャストでくっきりとした発音で聞きやすいせいか、ものすごくかわいかったです。
あと、テナルディエ夫妻、マリウスもロンドンキャストです。バルジャンとコゼットはニューヨークから、ジャべール、ファンティーヌ、アンジョルラスはシドニーキャストです。その他アンサンブルにはロスアンジェルスキャストも多々参加しています。それぞれが役に合った口調だったり、お国柄だったりと興味深く、英語の勉強にもなってGOODです!
そして日本代表、島田歌穂のエポニーヌ。英語で歌っていますが、日本語盤のように心がこもっていてスゴイです。
日本語盤CDをお持ちの方、日本語キャストで観劇された方など、多少の違いがあるので、比べてみるのも面白いですよ。拍手などのライブ感に乏しい気はしますが、とにかく、CDだけで、舞台を見た気になれるスグレモノです。
また、3枚目にあたるCDですが“対応”のパソコンであれば、インタラクティブのページが少しだけ見られるかも。といっても、クリエイティブチームの紹介やHPの案内など、ほんのちょこっとですが…。

1度は読んでみたい、名作。
本が長すぎて苦戦していたところ、「テープだとまとめてあるし、聞き取りの勉強になる」という話を聞き、購入しました。
わかり易い発音で、重要なところがぎゅっと詰まっているので楽です。
聞き慣れた頃に本を読んでみたら、前より随分理解でき、早く読めました。
ただ、3つにしか分かれていないので、勉強するにはもう少し細かく分かれていた方がいいのでは、と思いました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Les Miserables

アマゾンで購入する
Penguin Classicsから発売されたVictor HugoのLes Miserables(JAN:9780140624151)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.