ウイルス・プラネット (飛鳥新社ポピュラーサイエンス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルウイルス・プラネット (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
発売日販売日未定
製作者カール・ジンマー
販売元飛鳥新社
JANコード9784864102322
カテゴリジャンル別 » ノンフィクション » 科学 » 医学

購入者の感想

 著者のカール・ジンマーは、『進化』(岩波書店)や『大腸菌』(NHK出版)などの著書もある、いわずとしれたサイエンス・ライターの名手。そんな著者がウイルスにまつわる12のトピックを一般向けにやさしく紹介したのが本書である。
 第1部では、ライノウイルス(風邪の正体)やインフルエンザウイルスといった古顔のウイルスについて、第2部では、われわれの体内や周辺(たとえば海のなか)に潜んでいるウイルスについて、そして第3部では、われわれ人類にとって大きな脅威となりうる、HIVやSARSウイルスなどの新顔ウイルスについて論じている。さらにエピローグでは、ミミウイルスの発見をきっかけに、「生命とは何か」という問題を再検討している。
 サイエンス・ライターが書いた一般向け読み物なので、自身の研究成果を語る熱っぽさはないし、また、内容も専門家にとっては物足りないものかもしれない。ただその一方で、「ジャッカロープの伝説」話や、海のなかに存在するウイルスの数(10の30乗!)の話など、人目を惹く小ネタを随所に挟みながら、読者を飽きさせずに最後まで読ませてしまう手腕は、さすがこの人といえるだろう。
 「です・ます体」で統一されたやさしい和訳も好印象。門外漢が肩の力を抜いて楽しめる1冊だと思う。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ウイルス・プラネット (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)

アマゾンで購入する
飛鳥新社から発売されたカール・ジンマーのウイルス・プラネット (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)(JAN:9784864102322)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.