acer G246シリーズ 24型ワイド液晶モニター ( 非光沢 / 24型 / 5ms / 1920×1080 / 250cd / m2 / 入力端子ミニD-Sub15ピン・DVI-D※HDCP対応・HDMI Ver.1.3 / スピーカー無 / ブラック ) G246HLABID の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルacer G246シリーズ 24型ワイド液晶モニター ( 非光沢 / 24型 / 5ms / 1920×1080 / 250cd / m2 / 入力端子ミニD-Sub15ピン・DVI-D※HDCP対応・HDMI Ver.1.3 / スピーカー無 / ブラック ) G246HLABID
発売日2012-11-28
販売元日本エイサー
JANコード4515777545518
カテゴリ » パソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » ディスプレイ

購入者の感想

仕事で使用していますが、まったく不足ないです。
入力端子もアナログからデジタル、HDMIと揃っているので入力を選びません。
値段も手頃でパネルサイズも大きいのでお勧めできると思います。

まだ使い始めたばかりですが、とりあえず。

24型フルHDのディスプレイとしては、安価な方だと思って
選択しました。

シンプルですが、一番肝心の画面の表示については、十分
満足できます。非光沢というのもポイントが高いです。

確かに初期設定だと明るすぎますが、OSD(日本語での表示
設定にも変更可能)で輝度、コントラスト、色温度(※)等、
調整できますので、問題ないです。

※選択項目名としては「色温度」になっていますが、6500K、
 7200K等々といった数値名でのプリセットはなく、「暖色」
 「寒色」および「ユーザー設定」からの選択です。

 この「ユーザー設定」で、「青」「緑」「赤」のパーセン
 テージが設定できるようになっています。

電源スイッチ部の青色(LED?)も確かに明るめですが、
半円形・半透明のプラスチック部品に拡散(?)されていま
すので、少なくとも私には、さほど気にはなりません。

以上を踏まえて、星は4つとしました。

ただし、このレビューのタイトルでカッコ書きとして「細部
に少々難?」と付した(のと星1つ引いた)のは、次のよう
な点が気になったからです。

それは、価格相応、という評価の元でもあるのですが、画面
の上下・高低・左右の位置・向きの、本体全体をその場所に
据えたままでの、変更・微調整は(ほぼ※)できない、とい
う点です。

※上下(高さではなく、画面の上向き・下向き)については
 若干動かせるようです。

このことに関係しますが、私の部品の固定具合のせいか
もしれませんが、例えば、画面下部の物理的なOSD用のスイ
ッチを触ると、画面全体がいくぶんグラグラします。

あと、非常に細かいことですが、縁や台座のプラスチック(?)
部分については、光沢のある黒、です。せっかく画面そのも

DTM用に買いました。なかなかいいと思います。
小さい画面でやってたので初めは戸惑いましたが案外慣れるものですね。
値段も他と比べて安いと思います。0

24型ということでとても広いです。アームを別途購入して縦型で利用しても良いです。
ノングレア(非光沢)の中で貴重な低価格・良製品だと思います。

Acerなので本社は台湾。
製品を善し悪しを商品仕様説明文だけで判断することは難しいので
メーカーで判断して毎回Acerを選んでいます(ただ製造は中国工場でした)。

気になる点はデフォルト設定ではちょっと明るいことです。
慣れるとそうでもないのですが、気になる場合は本体の機能で調整可能です。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

acer G246シリーズ 24型ワイド液晶モニター ( 非光沢 / 24型 / 5ms / 1920×1080 / 250cd / m2 / 入力端子ミニD-Sub15ピン・DVI-D※HDCP対応・HDMI Ver.1.3 / スピーカー無 / ブラック ) G246HLABID

アマゾンで購入する
日本エイサーから発売されたacer G246シリーズ 24型ワイド液晶モニター ( 非光沢 / 24型 / 5ms / 1920×1080 / 250cd / m2 / 入力端子ミニD-Sub15ピン・DVI-D※HDCP対応・HDMI Ver.1.3 / スピーカー無 / ブラック ) G246HLABID(JAN:4515777545518)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.