関係フレーム理論(RFT)をまなぶ 言語行動理論・ACT入門 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル関係フレーム理論(RFT)をまなぶ 言語行動理論・ACT入門
発売日販売日未定
製作者ニコラス・トールネケ
販売元星和書店
JANコード9784791108626
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 心理学 » 心理学入門

購入者の感想

素晴らしい。ただそれだけ。スキナーの理論から関係フレーム理論への発展がとても良く分かる。スキナーがどこまで言っていて、ヘイズがどこから言ったのか。また、関係フレーム理論に関する重要な文献も引用されていて、この本で概要を知り、その後引用文献をたどって知識を深めることもできる。

精神分析や認知療法をルール支配行動の観点から説明する試みも分かりやすい。認知的なアプローチと関係フレーム理論の統合として、REBT(理性感情行動療法)と関係フレーム理論の関係を論じた論文を引用している点からは、著者の科学者としての真摯な態度を感じる。

「ルール支配行動が生じるかどうかはルールを発した人に対する信頼の度合いによる」というような、一般の心理学者には誤解を招くような表現も少なからずあるが、全体的には、行動分析の専門家向けの表現と一般の心理学者向けの表現を併記するという配慮が素晴らしい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

関係フレーム理論(RFT)をまなぶ 言語行動理論・ACT入門

アマゾンで購入する
星和書店から発売されたニコラス・トールネケの関係フレーム理論(RFT)をまなぶ 言語行動理論・ACT入門(JAN:9784791108626)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.