会社を変える分析の力 (講談社現代新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル会社を変える分析の力 (講談社現代新書)
発売日2013-08-23
製作者河本薫
販売元講談社
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

本書の大きな特徴は、分析をビジネスの現場に価値を生み出すための道具と定義付けていることです。
著者は、データ分析でビジネスを変えるための能力として、以下の3つを挙げています。

1.問題発見力(課題や仮説を見つける力)
2.分析力(問題を解いて解を得る力)
3.実行力(解を実行し、ビジネス上の価値を生み出す力)

「分析力」には、統計分析・データマイニングなどの分析手法やビッグデータなどが含まれます。
ビジネス価値を生みだすためには「分析力」偏重では不十分で、「問題発見力・実行力」も重視すべきであること
そのためには、ビジネス現場に出て担当者と密に連携をとることなどの重要性を繰り返し説明しています。
また、「分析力」に偏重するのは職業分析者として不十分で、企業における分析者として成功したいならば
「問題発見力」や「実行力」を備えた「分析プロフェッショナル」を目指すべきだとしています。

終始一貫した主題で地に足の着いた主張が展開されており、理解しやすく納得感がありました。
職業分析者の入り口に立っている人であれば、文系・理系を問わずおすすめします。
分析手法についてはあまり多くは語られておりません。
ですが、本書を読んで、自身の現場の状況把握が出来れば自ずとやるべきことは見えてくるかと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)

アマゾンで購入する
講談社から発売された河本薫の会社を変える分析の力 (講談社現代新書)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.