「肌色」の憂鬱 - 近代日本の人種体験 (中公叢書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル「肌色」の憂鬱 - 近代日本の人種体験 (中公叢書)
発売日販売日未定
製作者眞嶋 亜有
販売元中央公論新社
JANコード9784120046278
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 文化人類学・民俗学 » 文化人類学一般

購入者の感想

著者は、近代化(西洋化)を追求し、日露戦争の勝利以降、いわゆる「一等国」の地位を手に入れるも、「文明」と「人種」のはざまで揺れ動く日本人の不安定さを、近代化の最前線にいたエリートたち(内村鑑三、夏目漱石、埴原正直、石橋湛山、田口卯吉、有島武郎、寺内正毅、野村みち、その他多数)の体験をもとに論じている。欧米と対峙し、日本人の体格の「貧弱さ」と外見の「醜悪さ」に気づき、「黄色人種」であることの居心地の悪さに苦悩する日本人エリートたちの姿が描かれている。また、それが単なる人種的差異の問題ではなく、「文明」の問題でもあることも、彼らに見られた、「不潔」で「教養」のない「同胞たち」(中国人や日系移民)への蔑視を描くことで明らかにされている。本書を通じて、評者は、20世紀初頭の日本のエリートたちが目指したのは、「脱亜入欧」ならぬ、「脱黄入白」(著者の言葉ではなく、評者の造語)だったのではないか、という見通しを得た。
ただし、本書で紹介されているエピソードの多くは、どこかで聞いたような、ありふれたものばかりで、他のレビュアーも指摘するように、オリジナリティ不足という感は否めなかった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

「肌色」の憂鬱 - 近代日本の人種体験 (中公叢書)

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された眞嶋 亜有の「肌色」の憂鬱 - 近代日本の人種体験 (中公叢書)(JAN:9784120046278)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.