あなたの仕事は「誰を」幸せにするか? の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルあなたの仕事は「誰を」幸せにするか?
発売日2014-09-08
製作者北原 茂実
販売元ダイヤモンド社
JANコード登録されていません
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 倫理学・道徳 » 人生論・教訓

購入者の感想

この本は、ちきりん女史のブログを見て知り、購入しました。
それがなければ、昨今ありきたりの主題っぽくて、
買うことはなかったような気がします。

著者は医療業界に従事する方ですが、その医療業界を通して、
自身の大きな見識をベースに日本のこれまでの歴史の話などを織り交ぜながら、
医療業界だけの話にとどまらず、今の日本の問題点を言及しています。

何故日本が今こんな状態になってしまったのか、
どうしてこんなにおかしな事がまかり通っているのか?
勤め人、年金受給者、学生、主夫、誰もがぼんやりと
抱えている不安の原因を、医療業界から的確に捉え、
そして日本ではなく、海の外から変えていっています(現在進行形)

日常生活の中で病院に行くことは誰しもあると思います。
その中で、「あれ、なんでだろう?」と思うことはありますが、
あまりそこから深く考える人は少ないです。

例えば病院の領収書では、点数で示されていたり、薬局が外にあったり、
先生によって治療法が違ったり、ジェネリックの薬が普及してきたり、、 etc

多くのひとは、これら、深く追求することはしませんよね。
毎日が忙しいし、その原因を突き止めたところで、何も出来ないし。

著者に一番感銘を受けたのは、多くの人は指摘をしたり調査まではするけど、
それについてご自分で仮設を立て 「アクション」 が伴っており、実証している事です。

そして、著者は自分が感じる 「小さな違和感」 を大事にしてくださいと言っています。

もしかしたら、いや、本当に医療を通して日本が変わる日が来ると思います。
逆に言うと、そこで旧来のシステムが変更出来なかったら、それは日本が沈んで
いくことを意味します。

身の回りにある、パソコン1つ取ってもそうです。
これだけ、ソフトウェアが進化しているのに、それが乗っかる OS の土台は
常に進化(変化)しています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

あなたの仕事は「誰を」幸せにするか?

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売された北原 茂実のあなたの仕事は「誰を」幸せにするか?(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.