LED LENSER(レッドレンザー) P2BM OPT-8402 [日本正規品] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLED LENSER(レッドレンザー) P2BM OPT-8402 [日本正規品]
発売日2008-10-20
販売元LED LENSER(レッドレンザー)
JANコード4950654027594
カテゴリカテゴリー別 » 家電 » 照明 » 懐中電灯

購入者の感想

6年間愛用したP4が浸水してしまい、買い換えることになりました。
同じP4を買う予定でしたが、コストパフォーマンスが良さげだったのでこちらにしました。

少しばかりP4との相違を。

 明るさ
・P4≧P2 
ルーメンからP4の方が明るいのは確かなのですが、体感ではほぼ変わりません。
慣れてしまった今では同等です。

 スイッチの押しやすさ
・P4<P2
これは文句なしにP2。P4はスイッチも金属であるが、出っ張っていない分親指の腹で押すのが難しかった。親指の先や爪の部分で押し直すことが多かった。P2はスイッチがゴム製になったが、出っ張っている分、親指の腹で簡単に押せる。

 ブルームーンフォーカスの絞り
・P4>P2
他のレビュアーの方も書いてある通り、P2はプラスチック?かな、そしてスライド式。(P4は回転スライド式)。P2はスライドした後の結合部が少し頼りない感じで…P4を使用していたので「細いなぁ…」と使用に慎重になってしまう。P4は絞り、結合部もすべて金属、そして結合部も太い。

 点灯時間 
・P2>>>>P4
文句なしにP2。単4電池をどちらも使用するが、点灯時間は単純計算で2倍。しかもP2は単4電池1本に対し、P4は単4電池2本。

P4を愛用したので、P4も好きですが、P2を購入してからはP2も好きになりました。
P2もLED LENSERの特徴である高級感を醸し出しているが、P4は更なる高級感を感じます。
しかしコストパフォーマンスを考えるならP2かな、とも思います。

当レビューが少しでも購入に迷われている方の参考になれば幸いです。

キレイなブルームーン(月形光)が特徴のミニライト。

単4アルカリ電池1本(付属)
光源は日亜製5ミリ白色高輝度LED
サイズ Φ14.5×97mm

ペンタイプのクリップが付いています。
胸ポケットでも、かさばらずにスッキリ収まります。

ツイストフォーカス装備。
ブルームーンと拡散光を選択出来ます

スポット光はフラットで癖のない月形光で色・形状認識に優れます。
散光は中心が明るく、周りに光が散る感じで心理的安心感が増します。

※輻射パターン画像を貼り付けて置きましたのでご覧下さい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

LED LENSER(レッドレンザー) P2BM OPT-8402 [日本正規品]

アマゾンで購入する
LED LENSER(レッドレンザー)から発売されたLED LENSER(レッドレンザー) P2BM OPT-8402 [日本正規品](JAN:4950654027594)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.