パール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 玉子焼 H-8316 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルパール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 玉子焼 H-8316
発売日販売日未定
販売元パール金属
JANコード4976790583169
カテゴリカテゴリー別 » キッチン用品・食器 » 鍋・フライパン » 玉子焼き器

パール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 玉子焼 H-8316 とは

●ガス火はもちろん、200VのIHクッキングヒーターやハロゲンヒーターなどオール熱源に対応
●耐久性に優れ、キズに強い、金属ヘラも使える内面3層構造の強力コーティング
●プライマーコーティングにはダイヤモンド粒子配合
●取っ手部分にはダイヤモンドをイメージした大粒ラインストーン付
●フライパン内部に出っ張り(リベット)がないので、洗いやすく、汚れがたまらない
●外面も汚れに強いノンスティック加工
●底面特厚で熱による変形に強いアルミダイキャスト製

購入者の感想

購入して約14ヶ月,「表面のコーティングがやや傷んできたかな」という程度でいまのところ特に大きな問題ありません.
<使用状況>
・使用頻度は2日に一回以上
・油は使っている
・使用後,冷ましてから洗う(たまにうっかり熱いままで洗ってしまうが)
・金属へらは使わない
・火力は「強」にしない ちなみにうちはIH
・(乾燥のための)空だきはしない
・・・「コーティングフライパンで御法度とされている使い方」はしていません.
他の方のレビューを見ると耐久性についての評価が両極端ですが,私としては「こんなものかな」というところです.
コストパフォーマンスからいって★5つにしたいところですが,1つ減らしたのは,以下の理由です.
・フック用の出っ張りは不要.余計なスペースを食う.
<以下は余談>
他の方のレビューを見ると耐久性評価については様々,ずいぶん差がありますね.
明らかな不良品(初期不良)はメーカーに告げて即交換してもらうべきでしょうが,
そうでない場合は使い方で差が出ているような気がします.
いままで,
・鉄フライパン:いつの間にか家族に処分されていた(泣)
・米国A社の「高級」フライパン:確か1万5千円以上した(もらいもの).4年は持ったか?
・T社のフライパン:結構な値段だったが,1年持たなかった.
・近所のスーパーで買った1000円くらいのコーティングフライパン:半年くらいで・・・.
・この製品
と使ってきました.
今思えば,鉄フライパンは別としていずれも何らかのコーティングを施してあるものでした.
そして,この製品を除き,コーティング製品の扱いに無頓着に使ってきました
(というか使い方を知りませんでした).
洗い終わったあと,鉄フライパンと同じように火にかけて乾燥していましたし・・・.
結論として,
「表面コーティングの製品は取り扱いに注意必要.
そして,注意して使っていてもやがてダメになる,結局は消耗品と割り切ること」

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

パール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 玉子焼 H-8316

アマゾンで購入する
パール金属から発売されたパール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 玉子焼 H-8316(JAN:4976790583169)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.