日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)
発売日販売日未定
販売元日本特殊塗料
JANコード4935185029026
カテゴリカテゴリー別 » 作業用品 ・安全用品 » 屋外作業用品 » 作業シート・ブルーシート

日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り) とは

商品サイズ
商品サイズ

300mm×400mm×1.5mm(厚み)の5枚入り。裏紙をはがすだけで貼り付けはワンタッチ。

オトナシートの使用例[1]
オトナシートの使用例[1]

住宅のスチールドアの内側に貼り付けることにより防音効果がある。

オトナシートの使用例[2]
オトナシートの使用例[2]

パソコン本体の振動からくるビビリ音を軽減する。デスク周りでの作業中などパソコン起動時の小さな音は意外に気になるもの。ビビリ音を少なくし快適なオフィス環境に。

オトナシートの使用例[3]
オトナシートの使用例[3]

台所のシンク裏に貼り付けて流し台の防音に。蛇口の水がシンクにあたる時の音を軽減。

オトナシートの使用例[4]
オトナシートの使用例[4]

エアコン室外機の騒音防止に。エアコン室外機の音はかなりの大きさ。夜間、寝静まった頃の音は隣家にも迷惑。室外機の平面部分に貼りつけると効果あり。


購入者の感想

もうかれこれ30年以上前から使っています。
見た目と手触りはアスファルトのシート然としています、カーショップ等で市販されているデッドニング材と比べると、質素で見栄えは良くないという、正に裏方に徹するような材料です。
臭い等は別段なく、施工に特殊な工具も必要ありませんが、注意点は後述しておきます。
用途は表示のとおりで、防音、防振、共鳴等の予防や緩和が主の製品です。
ワタシは車両の防音やデッドニングに利用していますが、使い道は工夫しだいで台所等家庭利用からクルマまで、さまざまな活用ができそうです。

効果
製品趣旨に準じていますが、一気に静かになったり、オーディオの音が澄んだりするわけではありません
但し、効果はあり例えば鉄板をたたいて「バァ〜ン」となっていたものが「バンッ」のようにはなります
主たる性能は防振と共鳴予防だと思いますので、防音効果には圧縮フェルトなど繊維質の遮音材との併用が必要でしょう。

注意点
1-気温が低いと上手く貼れません、シート自体が固くて少し曲面があるとパキパキと折れたりヒビが出来てしまいます(粘着力も弱い)。冬場はドライヤなどで温めることが必須ですし、春や秋でも気温状況によっては日向に置いて温めておき、柔らかくしてから一気に貼る等の処置が必要。
2-逆に高温時はアスファルトみたいな茶色い油分がやや溶け出す感じがあり、衣服につかないよう注意(柔軟になりとても貼りやすいのですけどね)
3-一般のハサミで容易に切れますので、用途に応じて特殊な形にできて便利ですが、小さすぎると粘着がかなり弱くなります。
4-メーカー注意としては基本貼り付けは垂直面が限界ですが、状況に応じて天面にも使いました(その際はアルミテープ等で補強して数日安静にして圧着するのを待ちました)
5-安定して接着したあとは取り外すことは困難になりますので、よく考えて利用したほうがよいでしょう(見栄えもイマイチ)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)

アマゾンで購入する
日本特殊塗料から発売された日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)(JAN:4935185029026)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.