獺祭 天翔ける日の本の酒 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル獺祭 天翔ける日の本の酒
発売日販売日未定
製作者勝谷 誠彦
販売元西日本出版社
JANコード9784901908917
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » 産業研究

購入者の感想

ゆるやかに死につつあった日本酒業界が底を打ち、
再び上昇に向かうその先頭を走る”獺祭”を描いたノンフィクション。

この本に関しては、僕は普通の人と同じ視点では読めない。
廃業した蔵元の倅としては、だ。本に書かれている作業を実際に
行ったことのある読者も多くはあるまいて(笑)そして、杜氏や蔵人の問題も
その通りだった。(我が家は越後杜氏だったが、高齢化やその諸々の問題は
一緒。タンクにチョークの記述には在りし日の光景が蘇った)

日本酒が好きな人にはその後ろにあるものを知る為にいいかもしれない。

蔵元との偶然の出会いを縁に、新世代日本酒の旗手「獺祭」の誕生から飛翔までを見守り続けた著者が描く、地方の蔵の再生の物語は、袋小路に迷い込んだ日本経済の再生の道標としても、示唆に富んでいるようです。

オビにも注目、なんと「内閣総理大臣安倍晋三」だよ~ 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

獺祭 天翔ける日の本の酒

アマゾンで購入する
西日本出版社から発売された勝谷 誠彦の獺祭 天翔ける日の本の酒(JAN:9784901908917)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.