ツボ単―経穴取穴法・経穴名由来解説・〔ユ〕穴単語集 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルツボ単―経穴取穴法・経穴名由来解説・〔ユ〕穴単語集
発売日販売日未定
製作者坂元 大海
販売元エヌ・ティー・エス
JANコード9784860433413
カテゴリジャンル別 » 医学・薬学・看護学・歯科学 » 伝統医学・東洋医学 » 鍼灸

購入者の感想

ツボの本は沢山持ってますが、もっと詳しい本が欲しくて、高評価の続く本書を購入。結論から言うと、鍼灸専門学校の生徒が使う虎の巻です。確かにオールカラーだし、詳しいし、ツボの位置は分かりやすいですが、大判ではなく、ごちゃごちゃしてて、読みにくいです。また、一般人で購入を考えている人にひと言。普通のツボの本とは異なり、この本は症状別にはなってません。経絡別にツボが出ています。最後の方に数ページ症状別ツボ一覧が名前だけ出てるだけで、完全に片手落ちですね。ツボの位置だけ分かっても、実際にこのような症状には、このツボをこの順番で治療していく、という解説がないと、使えないでしょう。というわけで、一般人には完全に不向きです。あんな一覧表ですますなら、ない方がマシ。別に一冊、症状別ツボの本を出した方がいいですよ。大判ではないし、値段も高すぎ。星3つが妥当。

2013年2月14日に第5刷発行が発売されました。
出版社に命門の位置を指摘して改善したのを発売して欲しいとお願いしました。
その結果、改訂版を発行していただける事になりました。

教科書の代わりに使って、たいへん重宝しています。写真との合成が巧みで、経穴の位置把握がしやすいことが最大の利点。各ページに関連の情報が所狭しと並んでいて、それを見ながら解剖学の復習もできます。
ただ、難点が二つ。
一つは誤植が多いこと。命門の位置が違うのではという指摘がありましたが、それ以外にも結構あります。正誤表が必要だと思います。
もう一つは、本の装丁が弱いこと。使っているうちにバラけてしまいました(瞬間接着剤で補修しました)。たぶん紙が重いのでは?

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ツボ単―経穴取穴法・経穴名由来解説・〔ユ〕穴単語集

アマゾンで購入する
エヌ・ティー・エスから発売された坂元 大海のツボ単―経穴取穴法・経穴名由来解説・〔ユ〕穴単語集(JAN:9784860433413)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.