SIGMA 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルSIGMA 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用
発売日販売日未定
販売元シグマ
JANコード0085126884611
カテゴリカテゴリー別 » カメラ » 交換レンズ » カメラ用交換レンズ

SIGMA 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用 とは

作例


焦点距離 17mm f/7.1

焦点距離 70mm f/8

焦点距離 58mm f/4



焦点距離 17mm f/8

焦点距離 41mm f/7.1

焦点距離 70mm f/5.6


購入者の感想

初めてのSIGMAレンズ購入です。それまではCanonとTAMRONの標準ズームやマクロ、望遠を使用していました。
はじめは新たに発売された17-200mmの高倍率ズームを購入しようと思っていましたが、F値が暗いこと、そして望遠側の使用頻度を考えた結果、こちらのレンズに決めました。
50mmまでのF2.8通しの標準レンズとも迷いましたが、70mmまでの焦点距離とマクロ機能に魅力を感じました。
F値に関してですが、F2.8なのは20mm程度までです。
35mmでF3.5、50mmでF4になります。それでもキットレンズのF3.5-5.6と比較したら、断然明るいです。
そのおかげでシャッタースピードも稼げますし、よくボケてくれます。
手ぶれ補正機能も備わっていますが、明るいF値のため、日中の屋外では必要ないと感じるくらいです。
もっとも、室内や暗所での撮影を考えると、やはり手ぶれ補正があるのは心強いです。
購入の決め手ともなった焦点距離ですが、70mmまであるのは、やはり使い勝手がいいですね。
SIGMAとCanonの望遠レンズを所有していますが、どちらも70mmからなので、ちょうど連続した焦点距離となります。

実際の使い勝手ですが、ズームリングは、やや重いと感じます。
またフォーカスリングが細くて、やや使い勝手が悪いと感じます。
ただし、AFは静かで速く正確ですので、通常はAFのみで問題無いと思います。
全焦点距離で22cmまで寄れますので、マクロ的な使い方も満足出来ます。
画質はシャープですね。
レビューなどで、SIGMAはシャープな画と聞いていましたが、確かにその通りと思います。
色味は、やや寒色系が強い感じはしますが、嫌みのない素直な印象を受けます。

価格を考えると、非常にコストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
とても満足しています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

SIGMA 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用

アマゾンで購入する
シグマから発売されたSIGMA 標準ズームレンズ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ペンタックス用(JAN:0085126884611)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.