incase Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera(CL58033)【並行輸入品】 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルincase Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera(CL58033)【並行輸入品】
発売日販売日未定
販売元incase
JANコード登録されていません
カテゴリスポーツ&アウトドア » カテゴリー別 » スノーボード » ボード・ブーツバッグ

購入者の感想

みなさんのレビューのとおりでデザイン、質感とてもよいです。
キャンバス地ですが、とても厚手のしっかりした感じでよいです
肩ベルトの質感、留め金の厚みなどデザインやクオリティにこだわる人はきっと満足すると思います

残念な点は、パーテーションの場所が変えられないことと少し幅が狭いことです
取り外すことはできるのですが、マジックテープのメス側の幅が狭いのである特定の位置しかつけられません
キヤノン5D-3にL24-70 f4.0をつけたまま、かつ13インチのソニーバイオを入れると入るのですがかなり窮屈です
多くのバックに見られるようなレンズを下向きに液晶画面を上向きに格納することは想定されておらず
カメラの側面を下向きにレンズを横方向にするように格納することしか大型一眼の場合無理です
また、PC+カメラの場合、軍艦部分がバックの壁をかなり押して少し膨らんだ感じになります(iPadなら問題なしです)
また、L24-70は筒が太いこともあり、レンズフードを逆向きにしてつけたまま格納すると
薄いコンパートメントをつぶしてしまう感じになります(ものがまったく入らないわけではないですが、少し残念です)

カメラ家がアドバイスしたのなら、もう少しこの厚みは考えてほしかったなと思いましたが、プロモーションビデオを見て納得しました。
iPadはまだ持っていないので紙で代用だそうです。そうです、この人はPCとか持ち歩かないから気づかなかったのです。

インケースのスリングカメラバッグ(迷彩色)も持ってます。
迷う人も多いと思いますので、ARIとDSLRの違いを簡単にレビューします。

<DSLRより良い点>
・横サイズが内寸4cm程大きい
・厚い生地や、各パーツに手が込んでいる←高級感に差がある
・2種の金具により、ベルトの伸縮が簡単に出来る
・YKKのジッパー採用により、開けやすさに差がある
・形状とジッパーの差で、カメラを出し易い←ストレスが無い(特に重要)
・レインカバー内蔵
・ワンショルダー可能で、オンオフや服装選ばないデザイン

<DSLRより悪い点>
・肩パッドや形状の差により、重い機材を入れたときariの方がより重く感じる
・外側の小物入れが無い(DSLRは外ポケットにスリットが有り、10x5cm位なら簡単に入る)
・内側の仕切りの自由度が無い(DSLRは右内側5cmだけポケットになっていて付けれない)
・背部のクッションがメッシュ素材では無い(クッション性は有る)
・フィット感はDSLRの方が少し良く、背負った際に縦長となり取り回しも良(当たり難い)

内部の仕切りは動かせないですが、工夫すればある程度はいけます。
例えば、幅広の粘着型マジックテープを購入し、オスとメスの裏(粘着部)同士を引っ付て
横にして、仕切りパッド(オス)と、バッグ内側(メス)にかませば良いかも知れません。
私の場合では
6dに70-200f2.8L2型とhoocap装着したまま横倒し{延長テープ+仕切り}eosM+EFM11-22mm
上記を入れてギリギリですが、問題なく使えています。

纏めますと、ariの方がカメラの出し易さと容量から言って無難です。
作りも良くてDSLRと比べて高級感が有り、ワンショルダーも可能でオンオフ服装選ばず持てる。

ですが、DSLRは背面メッシュで通気性が良く、形状がフィットする為に小回りが利き
内部の仕切りも自由な為、カメラと小〜中型レンズ(+荷物)持って動き回る人にはオススメ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

incase Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera(CL58033)【並行輸入品】

アマゾンで購入する
incaseから発売されたincase Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera(CL58033)【並行輸入品】(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.