OLYMPUS レンズフード M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II用 LH-40 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルOLYMPUS レンズフード M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II用 LH-40
発売日2010-12-04
販売元オリンパス
JANコード4545350033743
カテゴリカメラ » アクセサリ » 交換レンズアクセサリ » レンズフード

OLYMPUS レンズフード M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II用 LH-40 とは


レンズフード LH-40

   マイクロフォーサーズ規格「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II」専用の、デザイン性に優れた角型レンズフード。逆光撮影時にレンズに侵入する不要な光をカットします。



●マイクロフォーサーズ規格「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II」(新型)専用のレンズフード。逆光撮影時にレンズに侵入する不要な光をカットします。レンズの保護としても有効です。また、小型のPENに似合う角型のデザインを採用しています。

●対応レンズ
   マイクロフォーサーズ規格
   M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II(新型)

   【ご注意】
   2009年7月に発売し、「E-P1/E-P2/E-PL1」のキット製品として同梱していた従来の標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」には、当レンズフードは装着できません。

購入者の感想

E-P3の黒を購入したので標準ズームレンズ14-42mm II R用に購入しました。
フードがそれほど飛び出す事もないので付けていてもそれほど大きく感じません。ただレンズを収納している状態はまだスッキリしてますが、伸ばすとちょっと不格好かも・・・
デザイン的に丸形のフードのがいいんじゃないかなぁ。
装着した状態ではレンズキャップの装着が少しやりにくいので、プロテクトフィルターを装着しておくといいと思います。
使用時はプラスチック製なので装着しても軽量で手持ちに違和感無いのはいいのですが、質感等含めて個人的には2000円切るくらいの値段なら納得ですが3000円前後は高いんじゃないかと思います。
まぁ自分のE-P3はレンズもボディも黒一色なのではよく合います。
ラインナップがレンズに合わせてシルバーにもカラー展開されるといいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

OLYMPUS レンズフード M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II用 LH-40

アマゾンで購入する
オリンパスから発売されたOLYMPUS レンズフード M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II用 LH-40(JAN:4545350033743)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.