【互換用】 Sony VGP-AC10V9/VGP-AC10V10モデルへ互換代用仕様【バルク品】 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル【互換用】 Sony VGP-AC10V9/VGP-AC10V10モデルへ互換代用仕様【バルク品】
発売日販売日未定
販売元AC ADAPTER
JANコード登録されていません
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » ノートパソコンアクセサリ » 充電器・パワーサプライ

購入者の感想

vaio pro用に2つ購入しました。
購入した物には両方とも、NECパーソナルプロダクツ株式会社 PC-VP-BP72 というラベル表記がありますが、全体のラベルはかなり異なります。
会社名が小さい方には、PSEマークがありません。大きい方には、PSEマークがあります。
どちらも、「互換用AC/DC」と言うシールが張ってあり、それを剥がすと、下にNECの会社ロゴが入っていました。

当該型番で検索すると、NECの1万円近くする純正ACアダプターと、その互換品がヒットします。
NEC PC-VP-BP72は、10V 4A(これの商品説明にもある通りです)で、SONYの添付品は10.5V 3.8A
テスターで測った電圧からすると、SONY用に上げている・・わけでは無く、NEC用でも利用できる範囲、という事のようです。

検索した写真で見るとNECが国内で正規に売っている物には、パソコン側コードにフェライトコアが入っているようですが、これには入っていません。
当然、NECの国内正規品にはPSEマークが入っています。これには入っていないものがありました(入っている物もありました)。
それ以外の違いは良くわかりません。

検索からですが、NEC PC-VP-BP72の互換品として売られている物の中には、NECの会社名が入った物があるようで、画像からすると、これと良く似ています。
それらの価格は、かなり安い物があり、これを買うよりも安いかもしれません。
ただし、NEC用としての販売であり、SONYで使えるとは書いていません。

サイズは、(USBが無い分?)SONY純正より少し小さいようですが、重さは少し重いようです。

まだ、あまり使っていませんが、vaio proで、特別な不都合はありません。
純正品との0.5Vの電圧の差で充電に時間がかかる可能性がありますが、検証していません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

【互換用】 Sony VGP-AC10V9/VGP-AC10V10モデルへ互換代用仕様【バルク品】

アマゾンで購入する
AC ADAPTERから発売された【互換用】 Sony VGP-AC10V9/VGP-AC10V10モデルへ互換代用仕様【バルク品】(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.