MORITA 圓徳院祈祷開眼 三面大黒天 T00092 1体

楽天で購入する

参照データ

商品名MORITA 圓徳院祈祷開眼 三面大黒天 T00092 1体
店舗産経ネットショップ
ジャンル112134

商品の特徴

豊臣秀吉公の念持仏を所蔵寺院の御祈祷を賜り原寸大で再現
ギフトラッピングについて 商品詳細 メーカー MORITA メーカー品番 T00092 セット内容・付属品 本体、台座、開眼供養証明書、姿札、字札、化粧箱(紙製) サイズ(約) 本体:13×10.5×8cm台座:3.5×14.2×10cm 素材・原材料 檜 重量(約) 本体:210g 台座:170g 生産国 本体:中国、開眼供養:日本(鷲峰山高台寺圓徳院) 注意事項 天然木を使用し、手作業で仕上げているため一体一体多少の差異がございます。
交換について お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。
返品後、再度ご購入願います。
返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。
返品について 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。
返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。
関連キーワード:三面大黒天 復刻 像 毘沙門天 弁財天 合体神 福神 縁起 豊臣秀吉の念持仏といわれる 置き物 玄関 床の間 縁起物 飾り ひのき 檜 ヒノキ 金運 仏像MORITA 圓徳院祈祷開眼 三面大黒天 T00092 豊臣秀吉公の念持仏を所蔵寺院の御祈祷を賜り原寸大で再現 天下人が生涯所持した念持仏を原寸大で再現  高台寺圓徳院(京都市東山区)に現在も伝わる三面大黒天は、天下人豊臣秀吉が生涯大切に所持したとされる念持仏。
秀吉の空前絶後の出世物語はこの像との出会いが転機となり始まったとも言われ、夢とロマン溢れる伝説を持つ福の神で秀吉の出世栄達にあやかりたいと願う多くの人々に信奉されています。
 本品は稀有な存在の福の神を、ほぼ原寸大で再現したものです。
手に乗るサイズで元は金箔で覆われていたが秀吉が常に触れて落ちたと言われるその味も忠実に再現しています。
また、一体一体所蔵寺院の圓徳院にて開眼供養の御祈祷を施し、御精入れしたものとなります。
御祈祷の証となる証明書と、ありがたい御札をお付けしてお届けさせていただきます。
ぜひ、あなたも天下人の夢にあやかってください。
圓徳院に伝わる『三面大黒天縁起』に記された秀吉と三面大黒天との出会い  圓徳院に伝わる『三面大黒天縁起』には次のような記述があります。
“豊臣秀吉公が若い頃、三面大黒天の塑像を見て、請うて心に念じて言った。
「私が、もし立身出世して、名声を天下に伝えられることができるなら微塵になれ。
そうでなければ形を全うせよ」といって投げたところ、微塵となった。
そこで秀吉公は、大いに喜び仏工に命じて尊像を彫刻させて、常に崇拝し、天下を掌握するに至る” 三面大黒天は強力な天部が三位一体となった合体神  三面大黒天は、五穀豊穣の福の神「大黒天」、必勝と財運の福の神「毘沙門天」、福徳財宝の福の神「弁財天」という単独でも強力な天部が三位一体となった福の神です。
秀吉はそれを生涯、念持仏とすることで強力な勝負運(金ヶ崎崩れの殿志願、中国大返しの明智光秀討伐)と、ありがたい良縁(織田信長、ねねとの出会い)、そして大金運(200万石の所領と莫大な上納)に恵まれたとも言われております。
・右面の弁財天は福徳と財を授ける ・穏やかなまなざしで大金運をもたらす大黒天 ・左面の毘沙門天は必勝と財運を司る 三面大黒天の祀り方について  付属の御札と共に尊顔を南側に向けて祀られることをお薦めします。
また、極楽浄土に向かうという意味で西向きに祀ることをお選びいただいても問題ありません。
特定のご利益を求める場合は、金運であれば金庫の上、家内安全であれば台所や寝室、魔除け・厄除けであれば玄関にお祀りください。
ただし、床に置くということだけは避けてください。
 お祀りの仕方は様々でありますが、日々の生活の中で安置しやすい場所にお祀りいただき、仏さまを大切に扱っていただき、ご自身で一生懸命拝んでいただくことが唯一無二大切なこととなります。
北政所ねねが秀吉を弔うために建立した圓徳院  北政所ねねは、慶長8(1603)年「高台院」の号を勅賜されたことを機に、夫である秀吉を祀るために高台寺建立を発願。
慶長10(1605)年、伏見城の化粧御殿とその前庭を現在の下河原町に移築して移り住み、その際、秀吉の念持仏であった「三面大黒天」もお堂を建立して祀ったとされます。
 ねねは77歳で亡くなるまでの19年間この地で余生を送り、その間、兄の木下家定とその次男の利房がねねを支えました。
利房は、ねね没後9年目の寛永9(1632)年、高台寺の三江和尚を開基とし、木下家の菩提を弔うために居館を改め圓徳院としました。
これが今日まで続く高台寺の塔頭 圓徳院の起こりなのです。
  圓徳院で開眼供養を受けた証として3枚の御札が付属します。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品

MORITA 圓徳院祈祷開眼 三面大黒天 T00092 1体

楽天で購入する
産経ネットショップ MORITA 圓徳院祈祷開眼 三面大黒天 T00092 1体 の口コミサイトです。みなさんの感想や評価を投稿して下さい! 豊臣秀吉公の念持仏を所蔵寺院の御祈祷を賜り原寸大で再現
2017 - copyright© みんこみゅ - 楽天の通信販売 all rights reserved.