違反投稿の通報
»東方  »オリキャ
232人が閲覧して201件のレスがあります

東方小説オリキャラ募集

さとり信仰教 #102 - 14.05.10 06:29
東方小説を書こうと思いまして、
できたらみなさんのオリキャラを教えてください。そして使って構わないなら使わしてください。
お願い致します

レスポンス


LED #5 - 14.09.23 15:25
はじめまして。 オリキャラ考えてみました。

名前 汐海 澪
性別 女性
種族 幽霊
年齢 見た目は10代前半。 実年齢は30歳くらい。
能力 取り憑く程度の能力
外の世界から来た幽霊。 外来品を扱う香霖堂に入り浸っている(霖之助に取り憑いている?)。 最近店主の顔色が悪いのは彼女のせいかもしれない。

スペカ
獄門「漆黒の正二十面体」
悪夢「お猿の殺戮電車」
呪仏「両面宿儺の木乃伊」
邪視「碧眼の邪視」
禍具「少女呪殺箱」


BUENOSU #1 - 14.08.30 12:23
こんなのでよければどぞ
名前 佐々木 暁 (ささき あかつき)
性別 男
種族 元人間
能力 武器を扱う程度の能力
殺したもの力を吸収する程度の能力
二つ名 神殺しの観察者
設定
前までは人間だったが、ある神様から
「神を殺して欲しい」等といわれ、今の二つ名で呼ばれるようになった。因みに神を殺した数は千を越えている。なのでそこら辺の神様は敵意等を見せた瞬間消されてしまう。
幻想卿では守矢神社を観察兼観光をしている。
実力は、手を抜いても全力をだしたレミリアに勝てるくらい強い、
基本的に、性格は温厚ただ激怒させると
幻想卿と外の世界が滅ぶとか。
スペルカードは持っておらず全て神以外
峰打ちで倒す。弾幕は躱すか切る。

能力説明 武器を扱う程度の能力
元から様々な武器を使えたが、能力のお陰でより扱いやすくなった。
殺したものを吸収する程度の能力
その名の通り自分が殺した生命体の力を
吸収する力。

オマケ設定
幻想卿の案内と彼の機嫌とりは諏訪子様
がやっている。


サイキョー #81 - 14.08.24 11:05
名前 ジーク
性別 男
種族 青竜
能力 五感を操る程度の能力
二つ名 冷たい命

設定
異界からやって来た聖獣で、
幻想郷の湖に身を潜めている。
四人の聖獣(四聖獣)の一人で、
四人の中では、朱雀と肩を並べる程の
実力を持ち、幻想郷の住人の中では
八雲紫と肩を並べられる。

能力詳細
五感を操る程度の能力
・瞬時に敵の位置、人数等を正確に捉える
・他者の五感を一時的に活性化させる
・他者の五感を一時的に狂わせる

冷曲「凍える心」
水竜「リヴァイアサン・オブ・カノン」
水竜「青鱗槍」
守護「氷層刃」






サイキョー #79 - 14.08.23 17:54
名前 レン
性別 男
種族 朱雀
能力 不死を司る程度の能力
二つ名 雷鳴の使者

設定
異界からやって来た聖獣で、
幻想郷のどこかで身を潜めている。
四人の聖獣(四聖獣)の一人であり、
その四人の中で最高の実力を持っている。
藤原妹紅に何かを隠しているらしい。

能力詳細
不死を司る程度の能力
・自らが不死になる。
・他者を不死にする。(取り消し可)

雷鳴「裁きの雷」
鳳凰「フェニックス・オブ・ペイン」
鳳凰「天焼剣」
霊断「死々千吼」





1 件のレス

シャンハ~イ♪ #14 - 14.08.22 10:56
ノートに書いている小説の主人公を…

名前 沖田総介
性別 男
年齢 1300歳くらい
種族 蓬莱人
能力 電気を操る程度の能力

まだ人間だった頃月人を助けたことがあり、お礼として蓬莱の薬と刀を貰う。
名前を変えながら生きてきた為、本当の名前は本人も覚えていない。
永い年月の修行によりありとあらゆる物を斬ることができる。決して能力ではない。
「電気を操る程度の能力」は、その名の通り電気を操れるのだが、それを応用して電気と同じスピードで動けたりする。
刀から放つことも可能。本気で動くと目でとらえることができない。
幻想郷にはできたときから住んでおり、湖の近くに家があるためチルノと仲がいい。戦闘を教えたせいかチルノは少し強くなっている。
弾幕はほとんど出せない。
現在は江戸の侍の格好をしている。持っている刀は月の刀。

1 件のレス

ソーイング #1 - 14.08.22 02:01
これは新キャラというかどうか微妙ですが・・・私は自分の書いているシナリオに一つの思考をも持った存在として「幻想郷」というキャラを作り?ました。口調は子供っぽく、なんでも見透かしてる感じの子です。一人称は〝僕〟ですがこの説明が分かりにくかったらすいません。一応東方幻草子で書いてます。

1 件のレス

サキア # - 14.08.13 19:05
名前 神月 海璃(しんげつ かいり)
年齢 1億歳以上
性別 男
種族 月の民
職業 殺し屋(どんな種族でも)
能力 物質物体を生み出し司る程度の能力
   重力を操る程度の能力
性格 冷静であまり喋らない(多分…)あまり人を信用しないが仲間を守る意識は高い。独り言が多く、よく寝る。青髪赤眼
設定 月の都の殺し屋で大罪人。蓬莱の薬を飲んでいる。永琳の親友。月でも地上でも殺し屋をやっている。今まで殺してきた人数は3億を超える。武器の扱いが非常に   うまく槍と二刀流は化け物。水龍神の力を借りる事が出来る。



1 件のレス

三毛猫ふたばん #15 - 14.07.06 20:43
名前...霧野 幻想{きりの げんそう
能力...幻想の意味を動かす程度の能力
設定...霊夢を何故か恨んでいる。結構な攻撃力。何故か魔理沙に好かれた。

1 件のレス

S K #36 - 14.06.26 07:51
東方破壊録に登場したキャラクターです
名前芝 影久(しば えいじ)
能力 自分に降りかかる災いを退ける(避ける)程度の能力
種族 人間
性別 男
身長173cm
性格 優しい
年齢 15歳
見た目
迷彩のズボンに紺色のTシャツ姿。太もも辺りにG18(マシンピストル)を左右合わせて二丁、背中にM1014(ショットガン)、左横腹辺りにUSP(ハンドガン)、後ろの骨盤辺りにナイフがある。顔はかなりの男前。
戦闘スタイル
主に体術を使う。その為自ら弾幕を撃てないから弾幕ごっこは出来ない。(体術は美鈴と互角しかし威力を除く)特に合気道が得意。
G18…牽制目的に使用する。影久の最も得意な武器。
M1014…ある程度近距離になると使用。中々痛い。
USP…格闘術をしながら使用。ナイフと併用が可能。
ナイフ…影久の場合、脅したりする時に使用する。
設定、人物設定
歳を偽り軍人に。しかし、その事がバレてしまい軍を除名された。除名されたあと世界各地で傭兵活動をしていた。幻想入りする時、彼は任務中だった、敵地にて任務をこなしていると八雲紫のスキマに落とされた。料理が上手く、かなりの酒好き。中々顔が広い。ボケ担当。
対人関係
霊夢…料理を作りに(もとい作らされに)行っている。仲がいい。
魔理沙…努力勝負をする仲。ライバルであるが良き友でもある。
妖夢…一度白玉楼に行った時に知り合った。週一ペースで会いに行き手合わせをしたり、雑談をする仲。(結果は何時も影久の負け)
美鈴…体術の手合わせをしたり、雑談をする仲。(意外と五分五分の戦い)
紫…初めこそ嫌悪感を抱いていたが今では感謝の気持ちすら持っている。偶に出張して料理(主に稲荷寿司)を作りに行く。(最近、稲荷寿司ばかり作らされている事に疑問を持っている。)

1 件のレス

サイキョー #79 - 14.08.22 00:02


ゲッター # - 14.06.04 17:13
名前 黒谷 麻希
種族 人間
年齢 17歳
能力 自分の意識を誰かの心に寄生する程度の能力

人間の里に暮らす、黒髪の女の子。
性格は根暗、自意識過剰、妄想癖の三拍子が揃っており。友達がいない。
容姿をもう少し整えさせればかなりの美少女なのだが……
能力に気づいたのは、片想いしていた男の子に彼女ができた事を知った時だ。
その彼女に勝手な恨みを作り、どうにかして嫌がらせが出来ないかと思ったら、能力の使い方と効果が頭の中に流れてきた。
そして、黒谷はこの能力でしばらく遊ぼうと企む。

2 件のレス

うどみょん #1 - 14.06.25 20:46
サイキョウさんのと同じ名前だ

ゼロ
人でもあり神でもある

無を操る程度
幻想の地(後の幻想境)を守護していたもので、昔幻想の地を掛け戦いで紫に負ける
能力はとても強いもので本気になれば一人で幻想境を潰せるとまで言われた
しかし、本人は戦いが嫌いなためそのようなことはしない

実力は紫よりも圧倒的に強く月のもの達も警戒している
だが本人はとても優しくチルノやルーミアの遊びに付き合っている
そのせいか、幻想境の色々な人物とのコミュニケーションを持っている

1 件のレス

ドラゴンルーラー #3 - 14.06.16 13:27
空竜翔太
性別 男
種族 人間
性格 優しいけど、怒ると幻想郷で一番怖い
年齢 19歳
勘違いさせる程度の能力
外の世界から幻想入りした人間。ここに来るまではフリーターをしながら心霊スポットを駆け巡っていた。守谷神社が幻想入りするときに偶々神社裏で昼寝をしていて一緒に幻想入りした。 別に何処にでもいるフリーター。優しくそして顔も良く色々とそつなくこなす。喧嘩慣れをしているがそこまで強くない。でも能力のせいで接近戦では幽香や遊儀と互角いやそれ以上と言われ勘違いされている。翔太が自分を其処まで強くないと言うと幽香に傘で腹をつつかれる。でも手加減をしているがやっぱり痛い。
幻想郷各地を旅していて幻想郷に住んでいるみんなと交流がある。皆とは親友くらい距離で接していると思っているが、その距離感が皆には近すぎて好意を持ってる思われてるが本人は別にそこまでのことは考えてない。さとりは翔太の勘違いに気付いており色々と気遣ってくれて翔太と一番仲がいい。外の世界でメリーと蓮子とも交流を持っていたため、初見で紫もメリーと間違えて更なる勘違いを引き起こす。弾幕が出せないため弾幕ごっこは出来ない。なぜか霊夢や魔理沙やみんながピンチの時に飛んできて(主に幽香投げ飛ばされる)敵にぶつかるため、正義のヒーローと言う二つ名が付いた。敵にぶつかる度永遠亭に担ぎ込まれるため永遠亭の常連さん。一回だけ紫のスキマで別世界に飛ばされ西方のビビットやミリアとも交流があった。何だかんだで苦労しているが本人は楽しんでる。皆と戦うたびに、ほぼ回避不可能の攻撃をかわす(石に躓いたり、転んだり)のでさとり以外の皆から未来を見れる程度の能力だと、勘違いされている。運が悪すぎるせいか異変に100%かかわってしまう。弾幕は出せない癖にスペルカードは使える。メチャクチャ弱いけど…

スペルカード
結符『普通の結界』
普通の結界。霊夢の二重結界の5分の1の耐久性もない。これ使うと相手が手加減されてると思い相手の弾幕が強くなる。色々哀れで不憫なスペルカード。(さとり談)

1 件のレス

サイキョー #21 - 14.06.05 22:49
名前 槍戸上 蛮鬼(やりとがみ ばんき)
種族 鬼
能力 硬度を操る程度の能力
二つ名 角無しの暴君

設定
鬼と人間の間で産まれた、
生まれつき角が無い
旧地獄街に住んでいる鬼。
星熊勇儀と同等の怪力を持ち、
頻繁に力比べをしている。

能力
自らの身体の硬度を自在に操る。
真士多俊久の能力を真似たつもりが、
本人も「・・・何か違うなぁ。」
と薄々気付いてはいた。

鬼仙「鬼ヶ島」
硬燐「流凱豪落」
華仁「瞑想烈火」








1 件のレス

サイキョー #19 - 14.06.03 19:32
名前 ゼロ
種族 人間
性別 男
能力 力の向きを逆転させる程度の能力
二つ名 縦横無尽の人類超越

設定
人類を完全に超越した能力を持つ人間。
性格はというと、
普段は普通に生活し、おとなしい。
が、戦闘ではかなり凶暴になり、
相手を降参させるか、
殺すまで戦闘を止めない。
能力自体は最強に思えるが、
フランの能力、ヤマメの能力、
咲夜の能力、鈴仙の能力、などの
力の向きが関係しない能力の影響は
受けてしまう。

能力
物理的な攻撃、弾幕等の力の向きを
逆転させ、ふっ飛ばしたりはね返す。
「縦横無尽の人類超越」という
二つ名の由来は、
重力の向きを逆転させて浮き上がり、
空中を移動できる姿から
そう呼ばれている。
他には、風向き、水流などを
逆転させるぐらい。








1 件のレス

S K #14 - 14.06.02 20:17
別レスのキャラを…。
名前 冷咲 桜花(れいさき おうか)
能力 低温から極低温までを操る程度の能力
性別 女
性格 ツンデレ
年齢 20
二つ名 凍った花びら

データ
15年前に母が他界、父が失踪してお爺ちゃんの家へ。そこでお爺ちゃんから剣術や幻想郷のことを教わる。それから、11年後お爺ちゃんが他界し行き場の無くした彼女は幻想郷に行く。

戦闘スタイル
主に剣を使い戦う。(剣の腕前は妖夢と同格)辺りを凍らせて滑りながら斬りつけたり、刀自身を凍らせたりして戦う。

スペルカード
低温「クールウインド」
凍符「コールドスリープ」
吹雪「スノウストーム」
雪技「スノウフェスティバル」
雪崩「アバランシュ」
極低「トゥットフリーズ」

1 件のレス

サイキョー #18 - 14.06.02 17:49
名前 エルノア
種族 怨霊
性別 男
能力 幻を操る程度の能力
呪いを操る程度の能力
二つ名 死にきれぬ幻

設定
数年前の八雲一家と最強の魔法使いが
繰り広げた幻想郷最大の戦いで
巻き添えになり死んでしまった。
それから生者を羨み続け、
それが恨みや妬みに変わり
邪悪な怨霊と化した。
暗い場所を好み、
特に旧地獄街は絶好の住みか。
時々白玉楼に行き、幽々子に会う。
しかし、怨霊だからという理由からか、
妖夢は彼の事をあまり好んでいない。

能力
幻を操る程度の能力
・他者に幻を見せて道に迷わせたり、
戦闘の際には自分を何人もいる様に
見せる。

呪いを操る程度の能力
・呪う人物の部位によって
効果が変わる。例えば、
怪我を負わせるには、爪、毛、など。
寿命を縮るには、歯、皮、など。
呪い殺すには体の一部。(腕や目玉、等)

刻牌「死者の恨み」
闇気「蝕む心」
迷段「天界への道」
命音「死者の行進」






1 件のレス

ゲッター # - 14.05.31 16:01
名前 アレックス・アンダーソン
所属 侵略組織ディザスター軍
年齢 17歳
種族 人間(遺伝子改造)
能力 ■肉体を龍へと変化させる能力
   ■雷撃を使用する能力
   ■空気を乾燥させる能力
   計三つ
技(スペルカード)
雷速「電光石火」
充電「ダイナモチャージ」
雷撃「スパークレイザー」
雷撃「天空雷」
雷撃「閃光雷」
「大雷火」
「震雷」
「天雷」
_________________________________________
■character
ディザスター軍の兵士。
紺の軍服を着用し、好戦的な性格の少年。
階級は少尉。
体の内部構造や遺伝子を軍の研究施設で改造され龍へと変化させる能力を持つ。ちなみにアスカ・エヴァンズは朱色の龍、そしてアレックスは蒼色の龍に姿を変える。
6歳の時に家族をディザスターが起こした戦争で失い、絶望していたところを近くにいたディザスターの龍であるライズに助けられる。
しかし、この出来事がアレックスの運命を変えた。
ライズが助けたアレックスは、龍化実験のために使用されることになる。龍化実験は、人間の遺伝子や肉体の構造を変化させることで、龍へと変化させる実験である。この実験はアスカも受けた。
これに対して当然ライズは猛反対するが、その意見は無視される。
実験は成功し、アレックスは洗脳により軍に入隊する。その後アレックスはライズの所に配属された。ちなみにアスカもライズの所に部下として配属されている。
アレックスはライズを慕っていたし、彼の戦闘を見て真似ていた。ライズは複雑な気持ちだったが、悪い気持ちはしなかったし、自分の持つ戦闘技術をアレックスに教えた。
アレックスにとって、ライズは師だった。この事をアレックスは誇りに思っている。
だが、ライズは軍を抜けた知らせを聞いたとき、アレックスは取り乱す。しかし、何かの理由があるに違いないと考えた。だから、自分がライズを見つけて軍に引き戻そうと思っている。
プラチナムが起こした幻想郷への侵略作戦から、その数年後に、再びディザスターは幻想郷への侵略を再開させる。その作戦に志願するアレックスは、アスカとコンビを組み、幻想郷へゲートを使って向かう彼は真っ先にライズを探そうと思っている。

2 件のレス

サイキョー #16 - 14.06.01 11:35
ギルセラの宿敵考えました。

名前 クロセル
種族 聖龍
性別 男
能力 魔を封じる程度の能力
二つ名 封印の聖鎚

設定
ギルセラと対となる聖なる龍。
ギルセラと同様人の姿をしている。
が、龍の姿の時はギルセラより小さく、
民家より大きいか小さいかの差である。
しかし、力自体はギルセラと同等。

能力
あらゆる魔に属する者を封印する。
ただしギルセラが相手となると
容易ではなく、
弱らせてからの必要がある。

聖拳「ライトニングダーツ」
聖幕「ホーリーチャージ」
白龍「ホワイトライトニング」
聖鎚「ホーリージャッジメント」






1 件のレス

サイキョー #15 - 14.05.31 09:17
ギルセラの力の破片である人物の紹介。

名前 ルフレ
種族 人間?
性別 男
能力 魔法を使う程度の能力

設定
目覚めると幻想郷で倒れていた青年。
今までの記憶は無くしてしまってたが、
何とか名前だけは思い出す事ができた。
それから幻想郷の住人達と打ち解け、
楽しい日々を過ごす。
しかし時々妙な頭痛に見舞われる事が
多くなり、
その度に謎の声が聞こえる事も
かなり多くなった。
そして自分が何者なのか
思い出しつつあった。

能力詳細
強力な魔法を使い、戦闘を行う。
「トロン」と「メテオスォーム」は
自分で覚えたが、
「ファラフレイム」「エクスカリバー」
の二つの魔法は、
何故使えるのか本人も分からない。

雷刃「トロン」
炎刻「ファラフレイム」
風連「エクスカリバー」
龍星「メテオスォーム」









1 件のレス

サイキョー #15 - 14.05.31 08:45
名前 ギルセラ
種族 魔龍
性別 男
能力 魔法を使う程度の能力
運命を繰り返す程度の能力
二つ名 世界を覆う龍

設定
普段は人の姿をしているが、
龍の力を解放すれば、世界を覆うほどの
巨大な龍に姿を変える。
どこかに同じ姿を持った人物がいて、
その人物はギルセラの力の破片。
よってギルセラは真の力を取り戻す為、
力の破片であるその人物を探している。

能力
魔法を使う程度の能力
・凄まじい魔力を使い、
強力な魔法を繰り出す。

運命を繰り返す程度の能力
・時を繰り返すのと同じ様に、
あらゆる者達の運命を何度も繰り返す。

炎刻「ファラフレイム」
風連「エクスカリバー」
運命「プリズムソード」
闇息「ブラックデータ」



1 件のレス

ハングオン #1 - 14.05.30 21:35
恐らく絶対に表に出ないであろう設定なのでここに出しておきますかね。

カリニコス・スカーレット
レミリア&フランドールの父で、本来吸血鬼であるが人間に溶け込むため変装している。
重要な場面程力を発揮するタイプで、強敵にも一歩も引かずに立ち向かう勇気と気合いを持つ。
元々強力な吸血鬼で、ハイリスクハイリターンの契約をさせる。
その契約履行能力は凄まじく、ヨーロッパの貴族の依頼でアジア地域の成長を押さえつけたが、その代償としてヨーロッパで二度の大戦争が起こることとなった。
吸血鬼異変は、レミリアが彼に幻想郷の現状を拙い言葉で伝えたせいで彼が勘違いし、幻想郷全土を巻き込む大異変を起こしてしまったというのが真実。
鬼の四天王と八雲紫という大妖怪を一度に相手にし、食らいついて善戦するも敗北した。
現在は苗字を隠して人間として生活している。
とある界隈では結構な有名人であるが、同業者に人間ながら凄まじい実力を持つ者達がおり、おさえつけられていた。
国籍は元々ルーマニアに置いていたが、現在ギリシャに置いている。

1 件のレス

サイキョー #15 - 14.05.30 17:27
名前 グランセル
種族 創造と破壊の神
性別 男
能力 大地を創造し破壊する程度の能力
魂が有る限り生まれ変わる程度の能力
二つ名 繰り返す破壊と創造

設定
善意も悪意も無く創造と破壊を
繰り返し続ける存在。
一度幻想郷を破壊しようとしたが、
霊夢と紫によって阻止され、
リベリオンは倒された。
しかし魂が有る限り何度でも蘇る為、
生まれ変わり復活を果たす。
そしてまた、同じ事を繰り返す。

能力
大地を創造し破壊する程度の能力
・新たな大地を創造し、
古い大地を破壊する能力。
リベリオンの場合、何も目的を持たず
創造と破壊を永遠に繰り返す。

魂が有る限り生まれ変わる程度の能力
・例え肉体が滅びようと、
魂が残る限り何度でも生まれ変わる。
生まれ変わり新たな肉体を手に入れ、
また創造と破壊を繰り返す。

破壊「壊神地殻陣」
創造「栄光帝王真」
生渦「繰り返す大地の有無」











3 件のレス

ゲッター # - 14.05.30 02:10
※このキャラは、このBBSにある新しい東方キャラ作ろうぜに投稿したライズをより詳しくしたものになっています。

名前 ライズ
種族 龍
所属 (元)侵略組織ディザスター軍・戦闘部隊小隊長→裏切りにより退役。
年齢 約700歳(推定)
能力 風または空気を操る程度の能力
スペルカードの色と属性 
色 蒼
属性 空気・真空
身長 195㎝
■使用スペルカード
空符『エアーウォール』
空符『ジェットドライブ』
空符『ブルーストームレーザー』
天空剣『ストームセイバー』
龍人符『エクスエアロドラゴンモード』
天空符『エアロドライブキャノン』
鎌鼬裂破
_______________________________

■character&history
侵略組織ディザスター軍に所属していた龍。
階級は大尉クラス。
その戦闘能力は一級品で、類い稀なる戦闘センスで小隊長まで務め、数々の戦いに勝利してきた。
性格はディザスターの中で珍しく正義感に溢れており、相手への攻撃もこれ以上は無意味だと判断したらそこでやめるという、不殺主義を信条としている。
だからライズは正直その組織の残忍極まりないやり方に辟易している。
だが、意義を唱えようにも軍の上層部はライズの言葉を聞かずにいた。しかしいざ軍を裏切ろうにも命を直接狙うと上司のプラチナムから釘を刺されて、命が惜しいライズは苦悩する。
そんな彼にとある転機が訪れる。
それはプラチナムが提唱した幻想郷侵略作戦だ。
軍上層部は、それを承諾してゲートの準備を急がせる。この事を知ったライズにとっては、まさしく組織を抜け出すチャンスであった。
作戦によりゲートで幻想郷に降り立つライズは、しばらく小悪党を演じていた。だがその中で出会った霧雨魔理沙を始めとした幻想郷の人々の暮らし、この世界で生きる姿を見ていたライズは、ディザスターの侵略行為を許すわけにはいかなくなった。
そして、ディザスターに反旗を翻したライズは幻想郷の少女達と団結して、プラチナムと戦闘を開始するのであった。

3 件のレス

ゲッター # - 14.05.30 03:01
名前 アスカ・エヴァンズ
所属 ディザスター軍
種族 人間(遺伝子操作)
年齢 17歳
能力 ■肉体を龍に変化する能力。
   ■炎を生み出し、コントロールする能力
   ■空気中の酸素濃度を自在に変える能力
   計三つ。 

使用する技(幻想郷でいうスペルカード)
炎撃「バーニングブレス」
炎陣「フレイムサークル」
紅蓮「ブレイズバーン」
超爆撃「N2」
「紅蓮波動」
「火神姫」
_______________________________

■character&history
紺の軍服に身を包み、髪が燃えるような朱に染まるロングヘアーが特徴的な美少女。
階級は少尉。
幼い頃にアメリカをディザスターに侵略して奪われる。そのあと目立つ姿をしていたアスカは、ディザスターの研究施設で様々な実験や遺伝子改造を施されて龍へと肉体変化ができる体へと改造された。
後に両親は殺されてしまうが、その事実を脳改造までも施されたアスカは平然とした態度でただただ見ているだけだった。そこにはなんの感情もなく、『ただ人が死んだ』だけとしか感じない。
アスカは、一生をディザスターの道具として生きることとなった。
ディザスター軍は、ゲートを使い幻想郷へと向かわせられるアスカは、その中で出会った神名零次との出会いにより次第に運命や考え方が変わっていくこととなる。

4 件のレス

わんこそば #126 - 14.05.30 00:09
名前:クラスタ
人格:男
種族:機械兵士

世界最小のAAとして開発された機械兵士。
マイクロミサイルポット、肩部内蔵ビームガンなど多数の装備を持つ。簡単な機械なら周辺のものをコントロールする能力を持ち、指揮官機としても優秀。
だが本来ないはずの自我を持ち、それどころか人間とほぼ同等の反応をする。解析不能なブラックボックスを持つため、その製造経緯は不明である。
なお、何故か茶の種類に詳しい。飲めないが。

3 件のレス

わんこそば #126 - 14.05.29 23:55
名前:ハナ
性別:女
種族:機械兵士
年齢:0歳数ヶ月程度

二つの形に変形する武器「ヴェンサー」が主体となる世界出身の少女。
鎌と剣に変形するタイプのヴェンサーを使用する。その正体は通常は40%以下とされるヴェンサーの性能を100%引き出させ、決戦兵器として開発された人造人間。
しかし彼女が父と扇ぐ博士により、政府への引き渡し前に脱走。偶然その世界に訪れていた託人と璃亜に「異世界に逃がしてくれ」と託された。
見た目は小さな少女だが、それなりに知識はある。もっとも年齢そのものは0歳である。

2 件のレス

神子みこ #1 - 14.05.25 10:47
名前》月極 ハイド (ツキギメ -)
性別》♂
種族》人間
性格》温厚、しかしその分苦労人
職業》学生
能力》触れた人間の過去を見る程度の能力
四神の力を司る程度の能力

備考》至って普通の高校生…だったのだが、とある異変にまきこまれ幻想郷に来てしまった青年
もとの世界に戻る手立てがないのでしばらく幻想郷で住むことになった
基本どんな人でも話しかける性格のため幻想郷では友人や知り合いが多い

-能力について-
《触れた人間の過去を見る程度の能力》
特に頭が悪いわけ手はなく(授業中よく寝ているがテストは全て赤点以上)、触れた相手の(思考の)過去を読み取り攻撃などの対処をとることができる
段幕もそう言う意味ではトリッキーな段幕が多い

《四神の力を司る程度の能力》
幻想郷に来てから使えるようになり、主に住民達がピンチの時に無意識に四神の力を使っているがリスクもあり、力を使った翌日等はよく女体化になって住民達(女性達)から百合百合しい体験をよくくらう

段幕》
絶中「フラッシュスナイプ」
段幕エフェクトがでてから0.1で高速の段幕がくる

彎曲「ミラージュシリンダー」
自分と相手の間の空間が三重に屈折する

凹凸「ドレインシールド」
一定時間全方位の結界を張る、そのなかに向けた攻撃の威力分体力を回復する(但し1度のみ)

共痛「アンラッキーメイス」
一定時間相手に呪縛をつける、自分が食らった分のダメージをそのまま相手に返す(但し1度のみ)

=四神段幕= (基本ランダムで2回まで)

玄武「黒土隆起」
地割れを起こしながら空中から大小様々なつぶてを降らせる

青龍「零華漠流」
空気中の気体を液体にして雨を降らせ、その雨を固体(氷)にして相手を捕縛する

朱雀「紅蓮焦土」
背中から朱雀の羽を林

白虎「光狩神速」

二つ名》終焉の創造者「エンド=メイカー」

3 件のレス

ゲッター # - 14.05.29 00:46
名前 東雲梓(しののめあずさ)
種族 烏天狗
性別 女
見た目の年齢 16歳
能力 噂話を集める程度の能力

使用スペルカード
風符「陣風」
旋風「つむじ風」
山符「妖怪颪」
暴風「大颶風」
下降気流「ダウンバースト」
四式「疾風」
風天「ヴァーユテンペスト」

character
妖怪の山に住む烏天狗。
髪型は栗色のショートロングで、服装はグレーのベストにチェックのプリーツスカートが基本スタイル。
梓も他の烏天狗同様に新聞を発刊しており、名前は『黄昏便り』。
彼女の新聞だとわかる目印は、一面ごとに夕暮れを思わせる橙色の紅葉柄の模様が入っているのがそうである。
新聞の内容は、自分の能力を生かして集めた幻想郷に住んでいる少女や妖怪達の噂話が達筆の筆書きで綴られている。香霖堂で購入したフイルムカメラで写真などを撮っては掲載している。
ただし、実力のほどは妖怪の山で開かれている新聞大会では結構下の方に名前がある程度。だから梓はもっと面白い新聞を書こうと奮闘する。
ちなみにライバルは射命丸文で、新聞の編集や、記載されているネタの鮮度や面白さを認めているものの、取材などの一部のやり方については多少許せない部分を感じている(盗撮等)。

3 件のレス

サイキョー #14 - 14.05.29 23:32
名前 真士多 俊久(ました としひさ)
性別 男
種族 人間
能力 金属硬化を操る程度の能力
二つ名 鋼鉄の修羅

設定
旧地獄街に住む唯一の人間で、
良く地霊殿に行き、さとりに会う。
戦闘向けの能力だが好戦的ではない為、
余り戦う姿は見かけない。
よって実際の強さは余り知られてない。

能力
触れた物を金属硬化させ、
何でも凶器にしてしまう。
更に自分自身を金属硬化させる事で、
攻撃力と守備力を大幅に上昇させる。

鎧破「兜割」
粉砕「爆裂拳」
会心「魔神拳」
痛恨「魔神正拳」
大震「森羅万象破」(最大技)










1 件のレス

コメントする

※利用規約・禁止事項

訪問有難うございます

コマンド

みんなのコミュニティ

みんなのBBSアーカイブス


» 過去ログ
このトピックは 東方 に関する話題を公開しています。みんなの掲示板 は無料で遊べるBBSです。東方小説オリキャラ募集 について投稿して下さい。
2017 - copyright© みんこみゅ - みんなの掲示板 all rights reserved.