違反投稿の通報
»マインクラフト  »攻略
368人が閲覧して0件のレスがあります

マインクラフトpeMOD導入方法

ななし # - 14.03.16 08:48
必要なもの

" ブラウザ
" BlockLauncher
" もしくは有料版のBlockLauncherPro
(有料版と無料版はModをインストールできる個数だったり、テクスチャ変更の可否が違います。)
" ESファイルエクスプローラ

※注意!
BlockLauncherはMinecraft PE本体が入ってないと動きません!また、BlockLauncherがMinecraftPEの最新バージョンに対応するまではMinecraftPEをアップデートしないでください。正常に動作しません!(具体的にはプレイがまともに出来なかったりなどそういった不具合が生じます)



手順

さて、今回は例として流行りの「Ultimacraft(日本語化版)」を適用してみようかと思います。
Mod一覧ページから、Ultimacraft解説のページへいきます。


上のほうの日本語化版をダウンロードしてみます。
リンクを進めていくとダウンロードができます。
今回の場合はmod_test.jsというファイルですね。


ダウンロード、を押しファイルを端末内に保存します。
ダウンロード方法はそれぞれのModにより。またブラウザにより異なりますので注意してください。


ダウンロードは数秒で終わります。
できたらblocklauncherを起動しましょう。


初回起動の場合最初に英文が出てきますが、無視してOKです。
上のほうのスパナのようなアイコンを押します。メニュー画面が出ます。

ダウンロードしたものの拡張子が.modなら「patch mods in a game」
拡張子が.jsなら「ManageModpeScripts」を押すと以下のような感じの画面になります
今回は.jsなので「ManageModpeScripts」を押します。


importを押します。


ストレージ内のファイル一覧が出てきます。
ダウンロードしたディレクトリを探し、modのファイルを見つけます。


mod_test.jsこれですね。

押すとアプリ内に取り込みを始めます。

できました!


この状態でタイトル画面に戻り、ゲームを起動するとModが適用された状態になります。
お疲れ様でした。

Blocklauncher(無料版)では、リストに追加できる(同時に適用させることのできる)modは3つまでですがPro版(有料)なら制限はありません。


Modを無効にさせたい場合(Android)

拡張子が.modなら「patch mods in a game」、拡張子が.jsなら「ManageModpeScripts」を押して、無効にしたいModを表示させます

無効にさせたいmod名をタップします。

「Disable」を押すと無効化されます。

また、無効にするのではなくリストから削除する場合は、「Delete」を押してください。
本体ファイルが削除されるわけではないので、また同様の手順を踏めば、読み込むことができます。
無料版を使っている人は頻繁に「delete」しなければならないかもしれませんが、有料版を買うとまたいちいち読み込む手間が省けるのでお勧めです。

レスポンス

コメントする

※利用規約・禁止事項

マインクラフト 関連トピック

8
8
0
0
0
0
13
0
0
23

訪問有難うございます

コマンド

みんなのコミュニティ

みんなのBBSアーカイブス


» 過去ログ
このトピックは マインクラフト に関する話題を公開しています。みんなの掲示板 は無料で遊べるBBSです。マインクラフトpeMOD導入方法 について投稿して下さい。
2017 - copyright© みんこみゅ - みんなの掲示板 all rights reserved.