ハンディ機より感度が良いかも?!
2個購入しました。
SDRconsole V2で運用してます。
アンテナは多分D1300AMです。

レシーバーは他にVR-150とVR-5000を使用しています。

感度はディスコーンアンテナ多分D13OOAMを単独で接続し、
VR-5000>>本機>>>VR-150の感じです。


悪いところは周波数が少しズレているのと、
熱で周波数ドリフトを多少起こします。
自作の放熱板(ノートPCのCPUの銅+フィン付き)を装着するとドリフトはかなり安定します。
ファンをつけるともっと良いと思われます。
次に混変調が結構あります。
が、
被って聞けないとかは無いです。
更に、
HF帯?以下の短波や普通のAMはそのままでは聴けません。
たしか30MHZ以上の受信になります。
改造や周波数変換機?が必要ですが、
その周波数は専門の機器を買ったほうが良いんじゃないでしょうか?面白周波数はカバーしているので、
HF以下は本機で無理に聞くためにお金をかけるのは個人的にどうかと思います。
趣味で余裕のある方はチャレンジしてください。

(温度保証?とか日本製の水晶とかに付け替えて冷却をちゃんとすると、
かなり周波数ドリフト等は抑えられるようですが、
この受信機に正確な周波数を求める必要性が無いと思いますので、
冷却だけを重視するのがコストパフォーマンスがよろしいかと思います。


・・・SDRconsole V2を使うとSDR#?より感度がかなり上がるようです。
ソフトの処理が良いのだと思います。
このソフトでの運用がバンドスコープとメモリーのおかげでオイラ的にはメイン機になっています。
本機で欲しい電波を探して、
聞こえにくければVR-5000へという感じです。

まあ、
造りも部品も構造も本格レシーバーにはかなわないので、
壊れたら買い替えとかチューニングして楽しむとかが王道かと思います。
DVB-T+DAB+FM USB チューナー[RTL2832U+R820T][オールバンド、オールモード広帯域受信用][中短波、簡易受信対応]

その他の感想

何冊目かに読む本
子ザルが!
従来のキキララの安定感
2009年紙ジャケリマスター盤について。
大人も爆笑
寿命が短い??
意外に便利です。
楽しいですよ
音は既に多くのレビュー通りですが・・・
いっぱい出ます!
このままでも十分ですが、より使い勝手を良くする事も出来ます。
初心者以外にもおすすめ
一緒にもっていってくれるから楽
本とDVDの内容はとても良い、が
リズムが楽しい
46猫
システムとストーリーが微妙
大きいポケットが魅力!
稲盛氏の考え方を身に付けたい方はぜひ
使いやすいサイズのバッテリーです
大好き♪
液晶の割れたスマホの復旧に使用しました。
仕様に問題はない?
レポート形式の表示
バランスブレイカー
英文メールが怖くなくなりました!
テレビゲームに無い面白さ
One and only record (唯一無二の記録)
使用推奨期限10年!!
戻る