読者の一番気になることが書いてない本
自身で主催する「今野塾」で古式の琉球空手を教えているという、
著書の自伝的な内容。


だが、
「本格的に空手をはじめたのが大学から」「もっと本気に修行を始めたのは、
社会人になってから(萩原朔美のやっていた「常心門」という流派の支部)」という晩学なのに、
「自分で空手の道場を持てる」というのは、
いったいどういうワケなのか?

それは今野のもってうまれた才能? そこが一番気になるのに、
そこについての説明がないのも不思議。


そして、
「自分の道場を持った後から、
沖縄の古流空手に興味をもち、
独自に勉強して道場で教えるようになった」というのも、
不思議といえば不思議。
「自分で勉強するだけ」で人に教えれるほどの腕になるものなのか。


この本は雑誌連載をまとめたものなのだが、
そもそも連載の第一回で「琉球古流空手といっても、
そのすごさが読者がわからないだろうから、
連載の先のほうで、
歴代の名人たちについて詳しく語ろう」と書いてある。
だが、
連載しているうちに、
著者はそのことを忘れてしまったのか、
そういう記述は全然ない。

「連載時に忘れた」のなら、
こうして本にまとめる際に「琉球古流空手についての説明」を追加すべきだろう。


そのあたりの説明が、
きっちりされていないので、
「著者の思い出たれ流し」のような、
まとまりがない、
読んでスッキリしない構成になっている。
琉球空手、ばか一代 (集英社文庫)

その他の感想

この絵本と一緒にトイレに行くようになった。
膝の手術後のために
よぶんなコメントをつけないで!
壮大なスケールと緻密な構想
携帯性重視の中小型5段
語学とは人生そのもの
プチプラ可愛いパジャマ!
滋賀を網羅するには頁数が足りない。第二弾も期待。
ついついやっちゃうのがパワプロ
ロンドンを歩くなら役に立ちます
いいなあ
フルハル派には嬉しいフルハルモデル
総集編の増刊号
あの機体は、新型機か!?
この戦争の全体像をとらえる
彼に裏切られた時にまず読んで下さい!!
2ストを長く乗りたいならいい選択
抜群の性能と経済性です。
おっす 環境冷えてるか〜
アプリは既に公開終了です。
会社のスリッパとして
ハピネスチャージ大好きです
下部の水の仕切りがもろくて、交換してもらっても壊れた
適当な対応としか思えない
やっぱりINNO
もひとつあげて
論調は変わらないものの、納得できる仮説です
予備用に
値段ついてた
24、5
戻る