博物館は「美と知識と憩いの場」。ほんとは独り占めしておきたいところまで載っています。
有名な絵画や遺物が公開される時にだけ博物館、
美術館に訪れるという人も多いのではないでしょうか。
もう昔のことになってしまいましたが、
東京国立博物館にはツタンカーメンの像やモナ・リザを見るために長蛇の列ができてニュースになったことは有名です。
でも、
私にとっては「またあれを見に行こう」と訪れるところです。
それも、
展示物だけでなく、
建物や風景も含めて。
そんな博物館利用者も嬉しくなるような写真たっぷりのガイドです。
2004年の9月のリニューアルオープンを期して、
の改版。

収められている著名な所蔵物の紹介、
成立の歴史的な背景などの著述は当然の内容ですが、
それでも何度か訪れていても気付いたことのないものがあったりして、
驚きます。
私の場合は江戸時代の取り縄の縛り方を示した「メンコのような」人形とか。

しかし、
なによりも嬉しかったのは建物や展示のよい所を写真にして下さったことです。
正面からみた本館のたたずまい。
階段のステンドグラスやラウンジのモザイクの精緻さ。
モダンな法隆寺宝物館の、
小さい仏像が整然と並びスポットライトを浴びている展示は、
いつも「写真にとっておきたい、
でも観客としては許されないこと」と思っていたのですが、
それも載っています。
特別な時にしか会場とならない表慶館の内部の素晴らしい様子もたくさんみることができます。
通り過ぎるだけで心が落ち着く気がする黒門や庭園。
いつも立ち止まって眺めていると「え、
こんなことしてるの私だけ?」と思っていた所がいくつも載っているので、
「みているのはわたしだけではなかった」と嬉しくもあり、
「これで人が増えたらゆっくり見ていられなくなるのでは」と不安になったり。
いえ、
でもこういうファンはいまでもきっとたくさんいるのでしょう。

どこの美術館、
博物館も、
「○○展」以外にも味わって欲しいものがたくさんあると思います。
東京国立博物館には「美と知識と憩いの場」というキャッチフレーズがあるそうですが、
この本は、
東京国立博物館のそういった気持ちがあふれているように思います。
とんぼの本 こんなに面白い東京国立博物館

その他の感想

どう
満足度、大!!です。
良かったです、
これは中身の無いボトルです。
技術者必携です。
タブレットの携帯にとてもお勧めです!
レン様ファンにもおすすめ
純正品を安価で
画質が良くなった?
業務用で追加使用
こうなるよねぇ~。と、頷いてしまいます。(かなり脱線してます。)
まったくおすすめしません
「やはりそうか」と思わせる力作
美味しい→高過ぎ
問題なく使えそうですが まだ未使用です
毎度安定のエロさ。
全然温かくないです
冬には最適!
神竜と聖騎士王の再会
まるです
NINTENDO!!
凄くいい!!!
思った以上に便利!本以外にも使える!
AKGヘッドホンには不向き
キンブレとルミカとカラフルで迷った結果。
チェキのアルバムとして
カートリッジの大容量化はマル
原作16巻につながる物語/上下巻の「下巻」です
【実際に使用しての感想】
戻る