禁じ手
前作「Ken’s Bar」で故人である坂本九氏のヴォーカルに自らのヴォーカルを乗せるという禁じ手を使ったのではあるが。

美空ひばりさんのヴォーカルにかぶせてデュエットしてしまうのは、
更に上を行く禁じ手。

確かに美空ひばりさんの楽曲はさまざまな人がライヴで、
CDで電波媒体でカヴァーしているが。

デュエットとは。


紅白で小椋佳氏が「愛燦燦」を美空ひばりさんの生前の映像にかぶせる形でデュエットしていたが、
少なくとも作曲家として自分の作品ではあったし、
小椋佳氏は、
提供楽曲の質を問われたとしても、
ヴォーカリストとしての技量を問われる立場ではないからできたことだと思う。

死者を冒涜すると不快に感じる人はいるだろうに、
それも歴史上一二を争うといってもいいであろうヴォーカリストであるのだから。


ただ、
そんなおそれおおさを無視して仕上がりを評価したら、
「すごく良い」。

古きよき時代の「LP版」のテイストが感じられ、
選曲の共通性はないのに一枚のLPとして聴くとストーリーというか、
統一感が醸し出されて、
前作以上に良作に仕上がっている。


ヘンリー・マンシーニ
ビリー・ジョエル
ボビー・コールドウェル
スティービー・ワンダー
楠瀬誠志郎(郷ひろみ)
桑田佳祐
中島みゆき

それぞれ大御所の作品のカヴァーであるにもかかわらず、
力まずにカヴァーされているためこちらも力をいれずに聴ける。

エンディングの問題の「Stardust」についても、
この版で最も上質の歌唱をのせていると感じられ、
エンディングの一曲として評価すればまさに珠玉。

美空さんも生前には茶目っ気のある、
愛すべきキャラクターであったともお聞きするし、
版権を持つ関係者がOKを出したことにも何も頓着せず、
「いい感じに仕上がった」とおっしゃっているのではなかろうか。
Ken’s Bar II

その他の感想

素材が薄い
意味がないんだよ
小説好きの方必読。
見た目が好みです。
チョークアート
油ねんどではない
重曹本よりも実用的です。
もけもけ
高価だが、それだけのことはある
2Fにも欲しくて
用途を選びます
買いです!!
画像と違う残念
こんなもんかな?
残念と言わざるを得ない(私の運がなかっただけかもしれないが)
なるほど、なるほど
光沢が上品
気に入って使ってます。
先に逝った短い命へ
子供が気に入っている。
価格も安く、見た目もいい
OpenGL本ではベストの内容
夫婦の相性の悪さを作家の人間観察力で読み解く
特にベストがお気に入りです!
2分の1成人式に
人に話を聞くために何が必要なのかを教えてくれる
すごく良いよ
やはり純正品は良い
戻る