災害対策も楽しくなります
個人的に家庭の災害対策を検討するなかで、

住まいは超頑丈マンションなので万が一の場合は
水やトイレ・・・という優先順もあるのですが、

やはりエネルギー確保の重要性が解りました。

照明や情報(携帯、
ラジオ)程度であれば
乾電池で大丈夫なのですが、

ある程度自宅で生活できる?ことを考えれば、

少々の生活家電を動かすエネルギーを確保する必要があります。

ヤマハやホンダの発電機(7-10万円)は発電効率がいいですが、

排ガスとうるささから考えると
マンションでは本当の緊急時だけでの使用になります。

では太陽光発電はどうなの?

・マンションのベランダのような場所で発電可能?
・日照時間は短いけれど大丈夫?
・どのような電気器具がどのくらいの時間使える?
・太陽光パネル、
インバーター・・・機器の選定方法は?
・負荷やロスなどの計算方法(考え方)は?
・普段使いでも使用できる?
・太陽光パネルを増設する場合は?などなど、


こうした疑問をこの本は解りやすく作例に沿って簡潔に解説してくれます。

もちろん、
なぜそうなのかといった理由も書いてあり、
読みやすいです。

技術的な内容も実用性がテーマであることがいいです。

製本は学校のテキストのよう感じです。


本を読んだ感想ですが、


・独立型太陽光発電のセットは自分で作ればかなり安い。

・バックアップと容量を大きく使う、
用途に応じたバッテリー切替えは参考になった。

・重いバッテリーの置き場と置き方が重要。


その他、
いろんな応用を考えることができるようになります。

例えば、
確保している水や給水を受けた水を利用するのに
小型DC12V水中ポンプがあれば、
台所やトイレタンクへの利用が
ポリタンクの移動や持ち上げがなくなり、
ものすごく楽になります。

という具合に自分なりの災害時のインフラ対策なども考えることができます。
停電・アウトドア対応 独立型太陽光発電と家庭蓄電

その他の感想

びっくりします!
中を見て・・・
薄いが下カバーに難あり
イケミン
同社LD-GPAから全てLD-GPY、GPYTに交換
課題は己にあり!
簡単明瞭
Present for me.
息子が夢中ですはじめてのナルトゲームです
ドキドキの展開
軽くていい感じです。
美術館に行きたくなる本
定期購入してます。
あっちゃんの優しさ。
履き心地良し!
怪我の回避
工場のように
他社のシールドと違う
柄をそろえました!
過度な期待をせねば◎
薄い、伸びる、暖かい、文句なしです
ゴース、あるいはゴスム
2,3回使って…
翻訳者、古賀林幸さんのコメントを受けて
前モデル Premiumと比較
使いたいときに使える
緑間らしい曲
「世界史」の見方が変わる本  ― 著者による知的な「揺さぶり」を愉しむ
大変得した気分です。
戻る