原則と思想に触れることができる
日本語の組版は、
活版以来の伝統がありますが、
パソコンの普及によって、
そうした伝統=原則を知らなくてもソフトの使い方が分かれば誰でも本文を組める時代になりました。
MicrosoftのWORDでも本の形に組むことができますものね。


本書は、
そのような時代に、
基本的なところから、
組版の原則を説明してくれます。
しかし、
教科書的な無味乾燥なものではありません。
原則の説明から、
著者の組版に対する思想にもまた触れることができます。


美しい組版は、
原稿用紙のマス目のように綺麗に整然と並んだものが良いという考えがありますが、
著者は、
その理想は「幻」と切り捨てます。
そうではなくて、
マス目上には組めなくて半端が出てしまうのを「いかに目立たないように処理するか」が重要であることを述べます。


そのためには、
まずは組版ソフトの「設定」が何よりも大事。
そう、
本書では、
組版の原則を説明しながら、
その「設定」をきちんとするための説明をもしていたのでした。


本書の最後には、
組版をするにあたって考えられる9パターンの空き量設定の仕方が掲載されています。


なんという太っ腹。


組版は、
まずはそこからが第一歩ということです。

本書を読むとどんどん組版をしてみたくなります。
日本語組版の考え方

その他の感想

転売屋さんに注意_| ̄|○
やっぱり日本製
ファンブックとしては最高
うるさ過ぎ
外仕事なので重宝してます。
1日撮影には、長時間バッテリーが2個が安心。
悪徳通販
誠実に生きたいというときに、それに対する不合理な状況に追い込まれる。その意味を彼のロゴセラピーで解き明かす。
かなり歩きやすくなります!
人が考えること・感じることは同じではない。
まずまず良い
初回版買いました
意外としっかりしていますが・・・
妊娠中、つわり対策に購入
商品説明と異なる。
コスプレ用に購入しました
生地の薄さ
ブランケットというより厚手のフィルムだ。
とにかく安い、送料より安い。
携行性に優れた商品です
こんなのが欲しかった!!!
この商品の書評ではありませんが
なんじゃこりゃぁ〜!!!
荷物
キャブ仕様限定なのか
VTR250で使用 連続2,200km超を走行
替刃なので
初心者以外にもおすすめ
お友だちへ
本当の武士の作法
戻る