賛成、共感。でもね・・・
僕自身が本書の生き方を実践しているので(※ただし、
第二の人生を始めたのは30歳)、

10年前には少数派(変わり者)と言われた考え方をよくぞ代弁してくれたと共感しました。


その一方で、
併せて、
誰もがこの働き方を実践できるわけではないことに警鐘も鳴らしたいと思います。

安易に鵜呑みにして不幸になる人たち(勘違いする人たち)が頻出しないように。


ライフデザインに関する論客たち

安藤美冬(慶応)
伊藤洋志(京大)
大石哲之(慶応)
米田智彦(青学)
イケダハヤト(早稲田)
坂口恭平(早稲田)
Pha(京大)
ちきりん
高城剛(日大芸術)、
本田直之(明治、
サンダーバード国際経営大学院MBA)、
佐々木俊尚(早稲田)

may_roma(法政、
シラキュース大学大学院)
常見陽平(一橋)

共通点はみな高学歴者であること。
学歴無関係のノマドエバンジェリストがなかなか現れないのが日本の現状。

残念ながら、
エバンジェリスト(搾取する側。
高学歴者。
自分をメディア化する能力に長けた人)⇔信奉者(搾取される側。
世間知らずの学生や若者の中で、
就職できない人や、
就職することを不安に思っている人たち)の構造があるように感じてなりません(「デジタルな香りのする貧困ビジネス」)。


いみじくも
勝間和代さん(慶応、
早稲田大学院)もこう言ってました。


「資本主義とは、
賢くない人から賢い人へお金が流れるしくみ」

追記)
『自殺対策白書』などの統計によれば、
その多くは45歳から64歳までの無職の男性。

なぜ彼らが死を選ばざるを得なくなったかは、
会社から切り離されたことで人的資本を失ったからです。

中高年の転職が事実上不可能な日本では、
サラリーマンが無職になることで毀損する人的資本の価値は1億円を超えると言われ、

その損失を取り戻すことは二度とできないのです。
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

その他の感想

警察学校組のティザーがついてなかったら購入してない
ミラーレス使用には最適
キャラ達に少しずつ変化が・・・!
レザーとストーンの色
持ちやすく使い勝手がよい!
日本国内では最も詳しいガイド本
探していた物にやっと出会えた
「舞姫」エリスとの十数年後の再会について
最低…
プロのライターは文章力よりも「営業力」
よくまとめられた一冊
気になってたこと、全部載ってました。
信頼できる相棒!
価格以上の品物!
望み通り!
色がカワイイ
白血病と診断されてからB’zのライブに行くまで
just incredible !
作家さんのファンです
別に普通
入学準備にもってこい
しっくり
豪華絢爛、内容充実、美しい作品です‼︎
とても素晴らしい。
歴代No.1の写真集!
とても安い
こみれ
值得购买
戻る