windows専用マシンとして使っています
自作PCを続けていたものの、
静音性やコストの面から、
マックの導入に踏み切りました。

今まで注目はしてはいたのですが、
ビデオ回路がgeforce9400Mになってから、
3DCGも安心してできると判断して乗り換えました。


マックを起動してからパーティションを設定、
ブートキャンプにしてウィンドウズ7を入れましたが、
簡単にできました。

複雑なことはあまりしなかったです。
最初、
ウィンドウズで音がでなかったのでびっくりしましたが、
ネットで調べたら、
ウィンドウズをインストールし終わったあとでマックミニに付属しているDVDを、
ウィンドウズ上でインストールするとマックミニのドライバー類がインストールされて、
音がきちんと出るようになりました。


容量が指摘されている内臓HDDですが、
Macもウィンドウズ7もOSそのものが軽くなったためあまり気になりませんでした。
ちなみに僕は160ギガの内臓ハードディスクのうち、
80ギガをウィンドウズ7に割り当てて、
自分の作業データは外付けの500ギガのハードディスクにいれて使っています。
空きはウィンドウズ、
Mac両方ともかなりあります。


理屈抜きにかっこよく、
それで3D(MAYA)のレンダリングもしっかりやってくれるしファンの音もめちゃくちゃ静かです。
前の自作マシンにはもう戻れません。


追記:ウィンドウズ環境だと、
ファンのコントロールソフトが見つかりにくかったのですが、
こちらのオンラインソフト↓
[]
を入れることで解決しました。
普段はファンを2800回転固定で使用しています。
これぐらい回転数を上げても静かです。
レンダリング時はもう少しあげて使っています。
APPLE Mac mini 2.26GHz 2GB 160GB MC238J/A

その他の感想

木からのエネルギー・・・
ロストエイジのバンブルビー!
スマートフォンをサイコンの代用に
Windows7 64bitならこれ!
熱さ、安定感、安心感がある
デイトナ(DEYTONSA)ターボフィルターアドレスV125 62049
色、風合いがピッタリでした。
浦沢作品の中の、長大傑作
前著『世界史の構造』への、著者自身による最も分かり易い解説書
自家用HUMMERに
最高のお手本に…。
西洋建築の流れがここに!
脚のむくみが解消しました
これも発売前からプレミア?どうかしている
夢中になって読んでしまいましたw
高い!!
心身問題=身体論を分かりやすく解説した入門書!
お馴染みのクリアホルダーがお買い得
プリウスαZVW41に使用
生地が薄い…。
あまり使えないと感じた!
簡単につけれた
花束を作る勇気がわきました
極細
外からは見えにくくなる
価格を考えれば十分です
電子版にした利点が全くない
あっさり味かな
なぜかがっちり食いつく
切なくて懐かしい
戻る