自身の自撰集と作品集に収められた月報や巻末に書かれた文章を集めた『半自叙伝』
 1月末の銀座・有楽町を襲った昼間の爆撃から、
なぶり殺しのように徐々に焼き払われていった東京の空襲は《かならず来るはずの災いが、
半月もひと月してもやって来ない。
だからと言って、
避けられるものではない。
そんな半端な状態は人の心身をけだるくする。

けだるさは大人たちの物腰にも見えた》という状態となり、
5月24日の東京・西南部を山の手から郊外まで焼き払った空襲で古井さんの家も焼かれます。
さらに、
疎開先の大垣の父親の実家も7月末に焼き払われます。
落ち延びていく途中の甲府も名古屋も焼き払われていき、
終戦を迎えるという経験は、
ある種の記憶をなくさせる、
と古井さんは何回も書きます。
そして「モーナイ、
モーナイ」というGIにたかる《闇屋のはしくれ》となり、
なんの間違いかアメリカから大量に援助された赤砂糖をつかったカルメ焼きを、
何もすることがない大人たちが投げやりに焼いているのを横目で見るような戦後が始まる、
と。


 やがて朝鮮戦争も終結し、
結核の特効薬も入り、
栄養状態も良くなりますが、
この時期に手術をした古井さんの友人には売血で受けた点滴から肝炎に苦しむ人も出てきて、
それなりにまだ陰惨な時代は続きます。
この頃から「蒼い顔」をして歩く若者が少なくなっていったと書いていますが、
なるほどな、
と思うと同時に、
若い時に成長に使われる栄養が足りないと、
結核になりやすいのかな、
なんて思ったりもします。


 徳田秋聲の作品に東京の風景がよく描かれていというので、
それも(p.126)。
《狂いに落ちる過程をたどることはまだしもできても、
狂いから立ちなおる過程を追うのは、
これこそむずかしい》というあたりは、
中井久夫先生の寛解過程の話しにも通じるかな、
と(p.153)。
連歌に興味があるというのも始めて知りまして、
『芭蕉七部集』あたりちゃんと読もうかな…とか。
0
半自叙伝

その他の感想

PS2をPC液晶モニターにつないで使用した結果
何かと便利なこの一本
LG?そんなの、どうでもいい!とにかく速い!!
エボを2年使用
感動とはまた少し違うが、スッキリする完結
割りと良い感じでした
ヘッドセット専用品で会社などの業務使用では無敵のマイク性能。 PS3使用にも最強。
1冊でいいかな
持論を言語化し、フィールドで磨く
ワンタッチは便利ですね
「星空のいま」
フィーバー
定価で買うのは釣り合わない。
全集の第一品を飾るに相応しいアンティークの宝石箱のように美しい短編集
・・・楽しめたけど・・・ ・ ・ ・ 
このクラスが欲しかった。
エアークッション
前評判より良い出来
きんちゃん
梱包状態も★5つ
定番のリミッターカット
不良国際人金子光晴
あやちたそー!
消臭剤の臭いがきになりました。
思ったほどには!
しっとり!香りもいい!
やはり大きかったです・・・(*_*)
戻る