在野の知識人の鑑
「西欧にのみ何故近代科学が成立したか?」という大問題をも視座に
据えた著者の渾身の力作。
近接した物体にのみ力が働くと言うドグマ
がいかに長く生き延び、
磁力とその現象の説明に数々の奇説・珍説を
生み出してきたかが、
物語的にそして著者自身の生きた言葉で語られる。

磁力並びに重力概念の獲得過程はそのまま自然哲学から古典物理
学への成立過程とリンクしており、
その際に哲学(形而上学)の対象
=存在論の追求をひとまず留保した事により本格的な展開が可能に
なった事を明らかにしてくれる。
私はその基点をケプラー(第3巻)
にみる。
そして存在論は量子力学により再び蒸し返されるのだ。

・・・というようなカタイ話は抜きにしても十分に知的好奇心を満た
してくれるし、
科学に興味のある若い人達にこそ読んで欲しい本です。

これが科学思想史というものです。
磁力と重力の発見〈1〉古代・中世

その他の感想

人による!
昭和ゴジラの貴重な証言集
付属ソフトがあってよかった
カバーがいまいち
One-way Ticket
全てに自然体ーだから、この本から爽やかさが伝わります。
わずか9歳の少年が残した言葉の凄さ
パッド
自動車メーカーとおつきあいしたい電機メーカーすべての人
まさにネーミングの通り、変幻自在
犬の手足に塗る。
眺めて良し、実用に良し 続編にも期待
国芳の春画には、やはり猫が登場
期待していた通りでした期待していた通りでした
ベビーバスの前に災害時に役立った
とても扱い易いです。
永久保存版です
おいしく頂きました
アマゾンは何でも売っているなと感心しました。
この手のビジネス×英語本でありがちなのですが
匂いの残らない優れもの
39曲新録+アルバム未収録曲+新曲6曲のラストアルバム
続き物であること以外は文句なしの快作
この声、この熱量
おおむね気に入っていますが・・・
生地もしっかりしていて大きさも十分
CCPの対応に感動
冬場におすすめ
娘が数に興味を持ち始めるきっかけをつくったビデオ
日・仏・アフリカから考察する『運ぶ』比較人類学.
戻る