なるほど〜!
「おにぎらず」が流行っているのは知っていましたが
具体的な作り方などは知りませんでした。

たまーに、
よそのブログに載っている「おにぎらず」
完成写真はよく見かけるんだけど、
工程を載せているブログには
今のところ、
出会ったことがなかったのです。


アサイチでも特集で紹介されていて、

「小さな子供が持って食べやすい」
「具が隅々までいきわたるので、
具のないところが無い」
と、
利点がいくつもあり、
ちょっと作ってみたくなりました。


一般的な「おにぎらず」の本は高い!!
こんな一時的なブームもの、
しかも元をたどればただのオニギリ。

それだけのレシピ本に、
この価格を出すのはなぁ〜と買い渋り(笑)
クックパッドさんの本は540円と雑誌並の安さ。

B5サイズで小さめ、
ほかの本と比較して半分の薄さなので
そういった差が価格の差なのかもしれませんが、
これくらいで充分。

即、
こちらを買うことにしました。


無駄のない説明、
わかりやすい工程写真で
「なるほど〜!」と、
作り方がすぐわかりました。

色々な具のバージョンがあり、
おにぎりというよりも
サンドイッチとおにぎりを2で割ったような華やかさと楽しさ。

休日のお昼ご飯にも良いですね!

「おにぎらず」の良いところは、
中身が一目瞭然な点。

レジャーやイベントで、
おにぎりを大量に作ると、

「どれが梅?」「どれが鮭なの?」と、
家族を悩ませる上に
にぎった本人の私も「どれだったかな〜」と忘れる始末で。

「多分、
これが梅だったと思うよ」と、
差し出すも
夫が食べるうちに「うわ、
ツナや」と、
困り顔。
←夫はツナマヨ嫌い。

子供が「うわー梅出てきた!」と、
叫び。
←子供たちは梅干しアウト。

見た目が全部同じになってしまうので、
後から混乱。

私が分けて詰めないのが、
そもそもいけないんですけどね(笑)

とにかく、
そういう混乱が起きないので「おにぎらず」は良いです。
クックパッド みんなのおにぎらず (主婦の友生活シリーズ)

その他の感想

背景色によっては、ブラックよりこちらを使っています
ari
一流メーカー製のLED電球と比べて 価格 明るさ 外観
少しサイズを誤りましたが、娘に着けさすとチョー可愛い!
なんと、MOMO 9 3G クアッドコア 7インチにぴったりでした!
現代の『徒弟制度』の厳しさに身が引き締まる
レアは、やはり出ない。
柔らかいケーブルなのでLAN端子が付けやすい
さすが新型
ハラハラドキドキ
Dr.AAA
汗かいても不快感なし
とにかく安いです
この小説本来の面白さを引き出した翻訳の力
とっても気に入って使ってます。
難コース用
なくしたペンの代用で購入しました。
掲載通りのサイズ感でした
スクエアタイプがどうしても欲しくて購入しました
1冊にまとめたIFRS解説書としては現時点でベスト
便利だし早いし美味い
メーカー名に騙されずに
普通に使いやすいです
季節限定商品で。
データの損失が怖かったけど
不安が消えました。
今よりちょっとだけ愛車を好きになる商品
もっと白いかと思いました!
いもとようこさんのイラストが白黒で残念
感動しました
戻る