すでに10年以上愛用し、薄物固定・その他仮固定作業全般に役立ち、耐久性抜群
 住宅修理工事でそうそう頻繁に使うものではなく、
年に数回程度ですが、
これがないと一部の作業は完全にお手上げ。
一番お世話になるのは、
やはり壁の内側に透湿シートや遮音シート等のシート類を張るときですね。
その他、
天井に天井材を張り付けるときも、
壁のモルタル工事のときも、
ときには屋外塗装工事や床材にCFを張るときも、
採用する技法によっては不可欠な工具です。
ベニヤ板や木材に対して使うときは、
目と同じ方向に筋と筋の間に打ち込まないとうまくいかないようです。
使うタマ(針)の足の長さ10ミリと13ミリを用途に応じて使い分ける必要もときとしてあります。


 単に下地にあてて打つのではなく、
打つ瞬間だけ射出口を木材に体重を少しかけ強く押し込むようにすれば、
結構固い木材にもタマは食い込んでいきます。
使用頻度数は少なくても、
非常に広くいろいろな個所にちょこちょこと使えるので、
自分自身で修理工事のときに積極的に使うように心がけていないと、
便利な使用を忘れてしまうこともあります。
そのため、
本製品は(シート類、
接着剤、
セメント工事の際の)薄物資材の仮固定、
仮設工事の工具と明確に定義づけておけば最大限活用できるでしょう。


  屋外塗装工事での使い方はわりと独特というか、
特殊な使い方です。
屋外用マスカーだけでは塗装箇所が何mと大きすぎて養生できない場合、
大きなノーポリ(農業用ポリ)でもっても養生しにくい場所を養生するときに使います(強風がないときに限定)。
インニサン等の長い角材を養生すべき現場に上下もしくは左右に2本通し、
角材にノーポリを仮固定するときに本製品を使います。
この使い方を覚えると、
強風がない限り、
車専用のカバーを使わくても駐車場の数台の車や大型トラックも簡単に2本の角材とノーポリと本製品で建物塗装のために養生できます。
なお、
屋根の一部の補修工事にも使えますが、
屋根一面、
全面的に屋根材をふきなおし、
下地シートを張るときは本製品では不適格で、
手動の長い屋根用タッカーか電動タッカーを使います。


  子供が面白半分に手を伸ばすと事故を起こしやすい工具なので(指にタマがささると抜くのは簡単だが非常に痛い)、
使用しないときには必ずタマを抜いて、
保管場所には注意した方がよいです。
MAX ガンタッカー TG-A(N)

その他の感想

消えゆくブクロに生き続ける奴ら
いい仕事してますね相変わらず
ぎゅーっとします
2014年に購入したF-VXJ70W用に購入しました。
システム解説200ページ&選手データ
レンズ ○ / ケース ×
ホイールブラシ
無洗米でタイマー炊飯する時は注意
画像ファイルには◎、動画と音楽は・・・
本体付属品にしてほしかった……
口金はありません
初心者にも上級者にも
性能は素晴らしいが、500Gは微妙?
宇宙一うまい海老セン
今この時代に必要な日本のデザイン力を再考する良著
僕の人生を変えた
取説は読みましょう
観賞しています。
ふたつめの充電器としてならおすすめ。
まだ使用してまもないのでこれからですか。
斬新な解説
綺麗で持ち運びも快適
美しくしなやかで軽く
パスタソース専用に買いました
夏8月、是非読みたい
とても丁寧な包装です^^
手軽は手軽だが。。
大きくて読みやすい
参考にならなかった
パンク修理に買って見た
戻る